2022年11月

  • もうすぐ本番♪

    2022年11月8日
      初めての学習発表会に向けての練習も仕上げに入りました

      練習が始まったころに比べ、セリフを堂々と言えたり
      自分で考えた動作をつけたりできるようになりました

      本番まで残り三日!
      お家の人に頑張っている姿を見てもらおうね
    • いよいよ今週末は学習発表会です。
      合唱練習にも熱が入っています!
      自分たちで考えたクラス発表もできあがってきました!
      あと3日です。良い発表になるように取り組んでいきたいと思います!
    • 11月8日 給食

      2022年11月8日
        今日の給食は
        「 ごはん、牛乳、マーボーだいこん、春巻、中華あえ 」でした。
        だいこんは、一年を通して出回っていますが、本来は秋の終わり頃から冬が旬の野菜です。
        夏のだいこんは、かたくて辛みがあるため、「だいこんおろし」に向いていますが、
        冬のだいこんは甘みが増してやわらかいため、様々な煮物料理でおいしくいただけます。indecision
        浜松市の三方原台地は、じゃがいもの生産が有名ですが、だいこんの生産も盛んです。
      • 11月7日 給食

        2022年11月7日
          今日の給食は
          「 パン、牛乳、いかフライ、コーンサラダ、豆乳にんじんポタージュ 」でした。
          豆乳にんじんポタージュは、ベーコンとたまねぎ、そして、にんじんをバターで炒めて、やわらかくなるまで煮たものを、ミキサーにかけて作ります。
          しかし、それだけでは、さらさらしたスープになってしまうため、とろみをつけるために、米も一緒に煮ています。
          にんじんのきれいな色や米の甘味を楽しみながらいただきました。indecision
        • 【5年生】水質調査

          2022年11月4日
            10月27日の総合的な学習の時間に、佐鳴湖に行って実際に水質調査を体験しました。
            水質調査では、「COD」という指標を測定します。
            これによって、水以外のものの混ざり具合が色の変化で判別できるそうです。
            佐鳴湖までの道中では、ゴミ拾いも行いました。しかしこの日は、ゴミがあまりありませんでした。佐鳴湖がとてもきれいに保たれていることが分かりました。
            調査をしてみると、佐鳴湖の「COD」の値はおおよそ7と分かりました。
            これは、「COD」の数値としては、汚い湖ではないということです。
            今日は、再び佐鳴湖に出向き、フィールドワークを行いました。
            更に視野を広げ、生き物や植物について調査をしました。
            これからは、今までに調査をしたことや、本やインターネットで調べた情報をつなげていきます。
          • 11月4日 給食

            2022年11月4日
              今日の給食は
              「 ごはん、牛乳、鶏肉と野菜の煮もの、キャベツの赤しそあえ、五平餅 」でした。
              五平餅は、長野県や岐阜県、静岡県などの山間部の郷土料理です。
              ごはんを潰して細長い板につけ、「ごま」や「くるみ」などが入ったたれを塗ります。
              たれの味は、しょうゆ味やみそ味など、地域によって違います。smiley
              今日は、赤みそと砂糖とみりんでたれを作り、すりごまを入れて「ごまみそだれ」にしました。
            • 学習発表会まであと1週間と少し、昨日は4年生全員で合唱の練習をしました。
              今日は呼吸や発音の仕方をいつもより意識して歌いました。発表会でも気持ちをしっかりと届けるために、お互いの声をきき合い、歌声を合わせていきたいと思います。
            • 11月2日 給食

              2022年11月2日
                今日の給食は
                「 麦入りごはん、牛乳、たらのごまだれかけ、セロリうどん汁、だいこんの浅づけ 」でした。
                ごまには、脂質やたんぱく質、食物せんい、カルシウム、鉄分など、私たちの体に必要な栄養素がたくさん詰まっています。
                特にごま特有の成分として知られている「セサミン」は、生活習 慣病の予防に役立ちます。
                ごまの皮は固いため、すりごまにすると栄養を吸 収しやすくなります。indecision
                今日は、給 食 室でごまを炒ってから粒を半分ほどつぶした「半ずり」にして、ごまだれにしました。
              • フルーツパーク

                2022年11月1日
                  校外学習でフルーツパークに行ってきました!
                  天気が良く、楽しく活動することができました

                  ミカン狩りは、係の人の話を聞いて
                  下を向いたオレンジ色のミカンを探し、ねじって収穫しました
                  秋見つけをしたり、みんなでお弁当を食べたり、遊具で遊んだりもしました

                  また行きたいねsad
                • 社会科「店ではたらく人」の学習で、
                  遠鉄ストアに行ってきました!

                  普段は入ることができない、
                  バックヤードや大きな冷凍庫・冷凍庫に入ることができました。
                  店頭の値札はパソコンで管理しているということや、
                  一番売れているお惣菜は「餃子」などなど、
                  スーパーの秘密をたくさん知ることができましたね!

                COUNTER

                 / 本日: 昨日:

                カレンダー

                最近の記事

                タグ

                アーカイブ