2022年11月

  • 11月22日 給食

    2022年11月22日
      今日の給食は
      「 麦入りごはん、牛乳、肉じゃが、みそ汁、糸引納豆 」でした。
      米は、日本人の主食として、毎日の食事に欠かせない食べ物の一つです。
      米には、体を動かすエネルギーのもとになる炭水化物が豊富に含まれている他、たんぱく質やミネラルなどの栄養も含まれています。
      みなさんが食べ終わった後のごはん茶碗には、ごはん粒が残っていませんか。
      1粒1粒に栄養がたくさんつまっています。大切にいただきましょう。indecision
    • 学習発表会では総合的な学習の発表と合唱と、どちらも力を出し切った4年生。今度は29日の音楽科研究発表会に向けてがんばっています。低音部は少ない人数で声を響かせようと、高音部は声ををそろえようと、お互いの心を合わせて練習をしました。29日は気持ちを合わせて歌声をホール一杯響かせたいと思います。
    • 11月21日 給食

      2022年11月21日
        今日の給食は
        「 パン、牛乳、鶏肉の米粉揚げ、アーモンのドサラダ、白菜のシチュー 」でした。
        米粉とは、お米を粉に引いたものです。
        揚げ物の衣には、小麦粉を使うことが多いですが、米粉でも衣として使うことができます。
        米粉は、小麦粉と比べると、油を吸収する量が少ないので、ヘルシーに仕上がり、揚げたあとはサクサクとした食感を長く保つことができます。
        今日は、鶏肉を米粉と片栗粉を混ぜた衣にくぐらせて揚げた米粉揚げです。
        食感の違いを感じながら、いただきました。indecision
      • 【3年生】青空週間!

        2022年11月18日
          青空週間が始まりました!

          子供たちは、元気よく、運動場を走っています。
          「100周を達成したよ!」という声も聞こえてきました。

          寒さに負けずがんばれ~!
        • 図工では、「くぎうちトントン」に取り組んでいます。
          木片にくぎを打ち込み、木と木をつなぎ合わせたり、
          複数のくぎを打ち込んで模様をつくったりと、
          自分のアイディアを生かして制作しています。

          初めて金づちを使う児童も多く、
          自分の指や手を打たないように慎重に金づちを使っている姿が見られました。
          どの子も集中してもくもくと取り組み、
          「トントン」というくぎを打つ音だけが教室に響いているのが印象的でした。
        • 11月18日 給食

          2022年11月18日
            今日の給食は
            「 ごはん、牛乳、さわらの塩焼き、浜納豆煮、すまし汁、菊花みかん 」でした。
            11月24日は、「いいにほんしょく」という語呂合わせから、「和食の日」になりました。
            日本人の伝統的な食文化について見直し、和食の大切さについて考える日です。smiley
            そして、和食の味わいの中で最も重要なのが「だし」です。
            「だし」は、みそ汁やすまし汁のベースとなるだけではなく、煮物やおひたしなど、さまざまな料理の味の鍵にもなります。
            今日のすまし汁のだしは、昆布とかつお節でとりました。indecision
          • 【2年生】秋見つけ

            2022年11月17日
              先日、佐鳴湖環境教室の指導員の方に、
              秋の自然の面白さや不思議を
              たくさん教えていただきました

              落ち葉や木の実など、
              たくさんの秋のたからものを発見した子どもたちは、
              目をきらきら輝かせていました
              「秋は、春と違って木の実があったよ!」
              「秋の風は気持ちいいね!」
              「葉はかさかさしているよ!」
              など、春と秋のちがいを
              五感で感じることができたようです

              青空週間が始まっています!
              自分のペースで、ゆっくり
              がんばっていきたいですねlaugh
            • 11月17日 給食

              2022年11月17日
                今日の給食は
                「 うどん、牛乳、五目うどん、大学いも、おかかあえ 」でした。
                今日の五目うどんに入っている具は6種類です。
                五目という言葉には「たくさん」という意味もあるので、5種類とは限りません。
                今日は、豚肉、だいこん、にんじん、なると巻き、しいたけ、油揚げを使いました。
                いろいろな食べ物を食べることによって、多くの栄養をとることができます。indecision
                また、今日のかつお節パックは、はくさいとこまつなに混ぜておかかあえにして食べましょう。
              • 学習発表会を終えて、今週から「青空週間」の持久走が始まっています!
                休み時間に全員で外へでて、5分間走っています

                これまで走り続ける経験があまりなかった1年生も
                音楽を聴きながら一生懸命走っています
                初日に比べ、少しずつ体力がついていたり、
                楽しみながら走ることができたりしている様子が見られますsad

                目指せ100周
              • 11月16日 給食

                2022年11月16日
                  今日の給食は
                  「 ごはん、牛乳、しいらの甘辛あえ、もやしのおひたし、きのこ汁 」でした。
                  食事の前の「いただきます」というあいさつの意味を知っていますか?

                  このあいさつには、食事ができるまでに関わってくださったすべての人たちに対する感謝の気持ちや、
                  肉や魚、野菜など、食べ物の命をいただいていることに対する感謝の気持ちが込められています。indecision
                  心を込めてあいさつをしましょう。

                COUNTER

                 / 本日: 昨日:

                カレンダー

                最近の記事

                タグ

                アーカイブ