2022年6月

  • 6月9日 給食

    2022年6月9日
      今日の給食は
      「 パン、牛乳、メープルジャム、ポークビーンズ、フレンチサラダ、バナナ 」でした。

      キャベツには、ビタミンUや、ビタミンKという栄養素が含まれています。
      ビタミンUは、別名「キャベジン」と呼ばれ、胃の粘膜を丈夫にして、
      胃を守ってくれる働きがあります。そして、ビタミンKには、出血したときに
      血を止めてくれる働きがあります。
      今日は、キャベツと一緒ににんじんとコーンを使ったサラダにしました。smiley
    • 校内研修

      2022年6月8日

        大平台小学校では、校内研修を定期的に行っています。

        子供たちにとって、充実した学習を目指して研究を進めています。

        今年度、来年度は、浜松市指定教育研究校として、生活科と総合的な学習の時間を中心に研修を行います。

        本日の校内研修は、1、2年生は生活科、3年生以上は総合的な学習の時間について、年間指導計画の見直しを行いました。

        見直す視点は、子供たちの実態、地域の特色はどうなっているのか。子供たちに付けたい力は何か。どんな活動をすればその力が身に付くのかとしました。

        子供たちの未来のために、私たちも日々研修を進めてまいります。

      • 6月3日(金)西部清掃工場の見学に行ってきました。ごみピットの大きさや搬入されるごみの多さ、機械の大きさや機械から出る熱と驚くことがたくさんの見学になりました。西部清掃工場の後は、防潮堤を見学しました。これからも、自分ができることを考え、ごみを減らしていきたいと思います。
      • 6月8日 給食

        2022年6月8日
          今日の給食は
          「 ごはん、牛乳、鶏肉の梅風味揚げ、キャベツのごまあえ、みそ汁 」でした。

          鶏肉の梅風味揚げには、「梅びしお」という、梅干しと塩を練って
          作ったものを使っています。梅干しは、梅が取れる6月ごろから漬けはじめます。
          梅干しの酸っぱさはクエン酸によるもので、食欲を増進させてくれたり、
          疲れをとってくれたりします。
          これからの暑い時期にぴったりの食材です。
        • 本日、水泳部の活動がスタートしました!

          まだまだ水温が低く、寒い中、
          50mの記録を測定しました。

          大会目指して、がんばっていきましょう!
        • ヒマワリの観察をしました。
          種を植えて、初めて出る芽のことを「子葉」ということを学びました。
          生長した葉の大きさや数を調べながらスケッチをしました。
          前回は、高さが3cmだったのが、8cmと2倍以上に生長し、驚いている児童もいました。
          どこまで大きくなるか、どんな花が咲くのかこれから楽しみです。
        • 6月7日 給食

          2022年6月7日
            今日の給食は
            「 ごはん、牛乳、マーミナチャンプルー、わかめとうずら卵のスープ、パインアップル 」でした。

            今日の献立は沖縄県をイメージしてます。
            沖縄の言葉で、「マーミナ」は「もやし」、「チャンプルー」は「炒めもの」を意味しています。
            マーミナチャンプルーは、もやしと豆腐を炒めた料理です。sad
            そして、パインアップルは、沖縄を代表する果物の一つです。
            パインは英語で「松」、アップルは「リンゴ」という意味です。
            パイナップルの実が「松ぼっくりに似ていて、リンゴのようなあまい香りがすることから、
            パインアップルという名前がつきました。今日のように、暑い日にぴったりな果物です。
          • 6月になりました。
            子供たちが素敵に作った、教室の掲示が完成しました

            6月のテーマは「雨」です。
            個性のある、かわいい「かたつむり」ができました。
             
          • 6月6日 給食

            2022年6月6日
              今日の給食は
              「 パン、牛乳、ウインナーソーセージ、ほうれんそうソテー、カレースープ 」でした。

              今日の主菜はウインナーソーセージです。sad
              ソーセージは原料や作り方、大きさなどによって千以上の種類があります。
              フランクフルトソーセージやボロニアソーセージ、サラミなど種類が豊富です。
              今日のウインナーソーセージはオーストリアのウィーンで生まれました。
              太さが2cm未満で、豚肉を使って作られています。
               
            • 今週は青空週間でした
              休み時間にみんなで外へ出て、長縄の「8の字跳び」をしました!

              園のときにやったことがある子も、初めての子も
              一生懸命、縄に入って跳びました。
              1組も2組も「まだまだ頑張りたい!!」とのことで
              静岡県体力アップコンテストに向けて、これからも練習を続けていく予定です

              ご家庭でも、励ましの声掛けをお願いします。

            COUNTER

             / 本日: 昨日:

            カレンダー

            最近の記事

            タグ

            アーカイブ