2022年7月

  • 昨日、年長児も1学期最後の水遊びをしました。その様子を紹介します。
    年長児の子供たちは、顔をつけたり潜ったりすることにも挑戦する子が多く、バタ足でプールを泳ぎ切る子もいます。どの子も個人差はあれ、確実に成長していることを認め励ましてきました。そして、水遊びは楽しいからもっとやってみたいと感じてくれることを願っています。
    顔を水につけて泳ぐことができるようになってきました。
    みんなこんなに上手になったよ!
    みんな本当に水遊びが大好きです。そしてこの夏、大きく成長しました。
    ただ、潜って泳ぐと顔が分からないのが残念です。
  • 昨日、年中児は1学期最後の水遊びをしました。その様子を紹介します。水への恐怖心もなくなり、今までできなかったことにも笑顔で挑戦する姿が見られるようになってきました。
    ひっくり返っちゃった!
    でも大丈夫!!
    みんないろいろなことができるようになりました。そして諦めずに挑戦する姿が立派でした。
  • 今日は1学期の最終日です。幼稚園では終業式を行いました。感染予防のため、全員では集まらず、各教室で放送によって行われました。
    園長からの「幼稚園が楽しかった人は手を挙げてください。」という質問に全員が手を挙げていました。1学期間で、楽しかった幼稚園でたくさん遊び、たくさん成長したことを伝えました。そして、夏休みの約束として次の3つのことを確認しました。①早寝早起きをしよう②交通事故に気を付けよう(飛び出しはしない)③自分でできることは自分でしよう(お手伝いも頑張ろう) みんな真剣に話を聞いていました。
    終業式の後には、1学期最後の水遊びをしました。最初は水を怖がっていた子も、今では積極的に水を楽しむことができるようになってきました。
    1学期間、元気いっぱい楽しく遊ぶことができました。保護者の皆様のご理解ご協力に感謝申し上げます。安全で楽しい夏休みになることを職員一同願っています。
    この後、7月26日、28日、29日、8月31日と夏季保育があります。7月の夏季保育は天気がよければ水遊びをする予定です。たくさんの子供たちの参加を待っています。
    明日のブログで年中児と年長児の水遊びの様子を公開する予定です。お楽しみに!
  • カブトムシの羽化

    2022年7月19日
      先週、年長児(うさぎ組)が飼育していたカブトムシの幼虫が羽化しました。年長児だけでなく、年少児、年中児も集まってきて羽化したカブトムシを興味深く観察していました。幼虫の時と姿の変わったカブトムシの成虫をじっと見つめながら、生命の不思議さを感じたようです。
      羽化しているカブトムシを見つけたので、ケースの土を出してみるとすべての幼虫が羽化していました。
      年少児や年中児も集まってきました。
      年長児の子供たちは、年少児や年中児の子供たちがよく見えるように気を配る姿が見られました。
      これさなぎの抜け殻だよ!
    • 花火大会

      2022年7月15日
        年長児(うさぎ組)の子供たちが年少児(いちご組)を招いて花火大会を開催しました。
        年長児の子供たちみんなで協力して描いた雄大な花火の絵を前面に掲げ、ペットボトルや段ボールを叩いて効果音を出しました。本当に花火を見ている気分になりました。花火が終わると美味しそうなジュースとアイスを年少児全員に配ってくれました。
        ペットボトルや段ボールを上手に叩いて効果音を出していました。
        実際の花火大会と同じように交通整理役もつくり、年少児の子供たちを上手に誘導してくれました。
        年少の子供たちも楽しそうに参加していました。
      • もも組(年中児)の子供たちは昨日、いちご組(年少児)の子供たちを招いてお店屋さんごっこをしました。
        年中児は年少の子供たちが喜んでいる姿を見て、もっと楽しくしようという意欲が高まりました。年少児は自分たちの遊びを工夫する上で参考になったようです。
        まず、車に乗ってお店までレッツゴー!
        お店屋さんには「ラーメン屋さん」「クッキー屋さん」「虫に触れる屋さん」などがありました。みんな楽しそうに参加していました。
      • 7月の誕生会

        2022年7月12日
          今日は7月の生まれの誕生会です。7月生まれは、みんなうさぎ組さん(年長児)で5人いました。友達や家族、先生たちと、一人一人の成長を確認し、喜び合いました。
          7月生まれの5人を友達やお母さん、先生たちみんなでお祝いしました。
          友達の作った王冠をかぶせてもらい、担任と一緒に一人一人の成長を振り返っていきました。
          全員で誕生日の歌を歌い、お祝いをしました。
          お母さんからも成長したと思うことを話してもらいました。
          担任の先生からパネルシアターによる物語のプレゼントがありました。
          一人一人が成長と大切にされている自分に気付くことができる心温まる会になりました。これからも「自分らしさ」を大切にしながら成長していくことを願っています。
        • 水遊び(年少児)

          2022年7月11日
            年少児の水遊びで、今一番人気のある遊びが水鉄砲です。水を上手に吸い込み、的めがけて勢いよく水を出します。的はアンパンマンの仲間たちが絵の具で塗られており、水を掛けていくと絵の具が取れて絵が浮かび上がります。何度も何度も的に向けて水を掛ける姿が見られました。
            的に当てるのも上手になってきました。
            水を吸い込むのも早く上手になってきました。
            写真を撮っている私に水を掛けるのも上手に命中するようになってきました。
            子供たちの楽しそうな笑い声に誘われたのか、蝶(ツマグロヒョウモン)も遊びに来てくれました。
          • 年長児の子供たちが田植えや合鴨放鳥を行ってから一ヶ月以上経過しています。子供たちからも稲や合鴨の成長を気にする声がよく聞かれます。そこで、昨日は曇り空で風もあり気温も高くなかったので、水分補給を十分行いながら田んぼに行って観察をしてきました。大きくなった稲や合鴨の姿を見て、子供たちはその成長を喜び合っていました。
            子供たちが行くと、合鴨たちは声に驚いたのか奥の方へ隠れてしましました。
            そこで合鴨の鳴き声に似た音を出してみました。
            するとあら不思議、隠れていた合鴨が姿を現しました。
            たくさんの合鴨の元気な姿を見ることができました。
            そこからは合鴨の鳴き声に似た音を出す勉強会が始まりました。
            稲も田植えの時より大きく成長していました。
            子供たちは、稲と合鴨の大きく成長した姿を見て、安心した表情を浮かべていました。
            帰る際にも、名残り惜しそうに合鴨に手を振っていました。
          • 七夕会

            2022年7月7日
              今日は7月7日の七夕です。中ノ町幼稚園でも「七夕会」を全員で行いました。
              園長から七夕の風習の意味についての話があり、その後に教職員によるブラックシアター「七夕伝説」を行いました。
              代表園児による願い事発表を放送で行いました。4人ともしっかりと自分の願い事を発表しました。
              各教室にある笹の葉に飾った七夕飾りを全員で見合いました。
              最後は自分たちで作った七夕飾りの前で記念撮影です。