2022年6月

  • 今日は雲一つなく、夏を感じさせる暑さでした。
    子供たちは裸足になり、土や砂の感触を味わいながら水も使って遊びました。水の量の違いによって、泥の固さが変わることを手の感触で感じている子もいました。遊びからいろいろなことを学んでいます。
    暑くなり熱中症の危険性が高まってきています。遊びに夢中になると、水分摂取を忘れがちになります。園では定期的に休憩と給水タイムを設定しています。
  • 今日は、年長の子供たちが和田幼稚園と合同で、先月田植えを行った田んぼに合鴨を放しました。
    田んぼの先生から放鳥の仕方の説明を聞いた後、一人一人が合鴨を受け取り、田んぼに放しました。最初は鴨を怖がっていた子もしっかりと田んぼに放すことができました。放した後は、友達や先生に触った感触を伝え合ったり、和田幼稚園の子供たちと交流したりしました。帰る際にも合鴨が気持ちよさそうに泳ぐ様子をずっと見つめる姿が印象的でした。
  • 今日は注文していた土がトラック一杯分届きました。
    子供たちは新しく入った土の感触を肌で感じながら、水を流したり団子を作ったりしながら遊びました。
    これから泥遊びを本格的に楽しむ季節になりました。洗濯は大変ですが、子供たちの創造的な遊びのために御協力をお願いします。