2022年9月

  • 本日の給食

    2022年9月14日
      本日の給食

      ごはん
      牛乳
      がんもの煮つけ
      たたきごぼう
      豚汁
      「たたきごぼう」は、名前の通り、ごぼうをすりこぎなどで叩いて作ります。叩いてごぼうを割ることで、しょうゆや酢などの調味料がしみ込みやすくなり、すりごまの風味ともよく合います。また、「たたきごぼう」は、「開きごぼう」ともよばれ、運が開くという、縁起の良い料理とされ、関西地方ではおせち料理に入っています。
      たたきごぼうは、ごぼうを下茹でし、麺棒などでたたきます
      しょうゆ・塩・上白糖・米酢で煮てから、炒ったごまを和えて作りますblush
    • 本日の給食

      2022年9月13日
        本日の給食

        パン
        牛乳
        ミートサンド
        さつまいものアーモンドがらめ
        ベジタブルスープ
        さつまいもは、秋にたくさんとれて、今がおいしい時期です。品種はいろいろあり、ほくほくした食感のものと、ねっとりとした食感のものがあります。ほくほく系の代表 品種は「紅あずま」で、給食でもよく使われます。ねっとり系の品種としては、浜松では「紅はるか」という品種を多く作っています。また、さつまいもに一番多い栄養素は炭水化物ですが、他にも、おなかの調子を整える食物せんいや、かぜを予防するビタミンCが多く含まれています。
        さつまいものアーモンドがらめは、素揚げしたさつまいもに、上白糖・塩・水を煮立たせ作ったシロップと炒ったダイスカットアーモンドを和えて作りました。カリッとした歯ごたえと優しい甘みでとってもおいしかったです
         
      • 本日の給食

        2022年9月12日
          本日の給食

          ごはん
          牛乳
          たらのすだちじょうゆかけ
          筑前煮
          かきたま汁
          すだちは、ゆずの仲間で、徳島県で最初に作られた果物です。体の疲れをとるクエン酸や、目や肌に良いビタミンA、かぜを予防するビタミンCなどが含まれています。今日は、身がやわらかくておいしい白身魚の「たら」を油で揚げ、手作りのすだちじょうゆをかけました。香りがさわやかで、さっぱりとした味付けです。
          筑前煮の調理の様子です。
          野菜はていねいに炒めます
          照り良く、彩り良く仕上がりました
        • 1学期から延期していた生活科「みずとあそぼう」では、水鉄砲やシャボン玉を作って遊びました。

          勢いよく水を出したり、シャボン玉を重ね合わせたりしてみんなで仲良く楽しく遊ぶことができました。
           
        • 3回目のクラブ活動でした!
          4、5、6年みんなで仲良く活動を行いましたlaugh
          次回のクラブでは3年生が見学に来ます!
        • お父さんやお母さんに、「好きだった給食のメニューは?」と聞けば、きっと上位にくるのが「ソフトめん」。今年度初のソフトめんの登場でした。(1年生にとっては初メニューですね)「おいしいね!」みんな笑顔でいただきました。
        • 本日の給食

          2022年9月9日
            本日の給食

            ソフトめん
            牛乳
            ツナソース
            スパイシーポテト
            梨は、日本で作られている果物の中でも歴史が古く、弥生時代には食べられていたという記録があります。梨の特徴である「シャリシャリ」っとした食感 は「石細胞」とよばれるもので、腸を刺激し、便秘を予防するはたらきがあります。梨は日本全国で作られていて、浜松市では、三方原や浜北などで作られています。秋を代表する果物です。
            給食室の中も梨のいい香りが広がっていました
          • 少しずつ秋の気配が感じられるこの頃ですが、船越小の廊下(3年生、さくら)にはあざやかなひまわりが満開です。とっても明るい気持ちになりますね!
          • 本日の給食

            2022年9月8日
              本日の給食

              ごはん
              牛乳
              いわしのしょうが煮
              いものこ汁
              月見団子
              今日は、お月見の行事食です。旧暦の8月15日の夜のことを、「十五夜」と呼びます。一年のうちで最も美しく、澄んだ月が見られると言われ、昔から月見をする風習があります。月の見える場所にススキを飾り、月見団子、さといも、季節の野菜や果物などをお供えします。今日の給 食では、さといもや「月見団子」を取り入れました。今年の十五夜は、9月10日です。
              月見団子は、手作りのたれを和えました。甘辛い味のたれの味と、もちもちの団子の食感がとってもおいしかったです
              いものこ汁も、出汁が良くきいていました
            • 本日の給食

              2022年9月7日
                本日の給食

                ごはん
                牛乳
                チンジャオロースー
                わかめとうずら卵のスープ
                夏みかん缶
                チンジャオロースーという料理を知っていますか?チンジャオロースーは中華料理のひとつで「チンジャオ」とはピーマンなどの青い野菜、「ロー」は肉、「スー」は糸のようなという意味です。細く切ったピーマン、たけのこと豚肉を炒め、しょうゆとさとうで味をつけました。ピーマンの苦みはあまり気にならず、豚肉と相性がよいため、おいしく食べられます。

              COUNTER

               / 本日: 昨日:

              カレンダー

              最近の記事

              タグ

              アーカイブ