本日の給食

2022年6月8日
    本日の給食

    ごはん
    牛乳
    さば南蛮
    もやしのみそ汁
    ミニトマト
    江戸時代初期に、スペインやオランダのことを「南蛮」と呼びました。当時、日本に来たそれらの国の人たちは、東南アジアを経由して来たので、唐辛子をたくさん船に積んでいましたそれに由来して、から揚げにした魚を、ねぎやたまねぎといっしょに唐辛子の効いた甘酢に漬け込む料理を「南蛮づけ」と呼びます。今日はさばをから揚げにして、たまねぎと唐辛子で作った南蛮だれをかけましたsad
     

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ

    アーカイブ