遠足に行ってきました♪

2022年10月6日
    あいにくの雨天でしたが、ウォットに遠足に行ってきました
    「どんぐり・たけのこ組は、探検マップを持って、ウォットにいる生き物を見てこよう
    探検マップ 子供たちが目的をもって館内を散策できるように、先生がグループごとの探検マップをつくってくれました
    「お魚さんこんにちは
    「いろんな魚がいるねsad
    「どんな魚がいるか見てみよう
    ふれあい水槽 子供たちに大人気でした
    「はたたてだい」の色や模様を見てみよう
    「次は何を見に行こうかな 探検マップで確認しようsad
    「カメさん、こんにちは
    「ワニガメがいたよ強そうだね
    「あそこにお魚いるよ
    「シュモクザメに変身」Tの形をしているんだね
    ティーティーティーティティティ― みんなでシュモクザメに変身
    「赤ちゃんウナギかわいいね
    「金魚さん、こんにちは
    チンアナゴ、おもしろかったねsmiley
    クラゲさんと
    お昼ごはんは、近くの村櫛幼稚園の遊戯室をお借りして食べましたindecision
    おにぎりおいしかったねindecision
    昼食後は、村櫛幼稚園のお友達と交流しましたsad
    年長組は、一緒に歌をうたったり
    コインゲームをしたり
    年中組は手作りのキリンさんも一緒に出迎えてくれました
    「かも~つれっしゃ シュッシュッシュー」いつもより長くなって楽しいね
    年少つくし組さんは、初めての他園との交流でちょっとドキドキ
    でも、すぐに仲良しになりました
    村櫛幼稚園は今度の土曜日が運動会 運動会で披露するリズムを見せてくれました
    年中組の踊りはなんと『やんちゃ怪獣どっかーん』「私も踊れるよfrown」とつくし組さんが飛び入り参加smiley
    年少組の踊り 一緒に踊らせてもらいましたsad
    見せてもらったお礼に、どんぐり・たけのこ組が組体操を披露しました
    「ケーキはこうやるんだよlaugh」と技を伝授
    一緒に楽しい時間を過ごして、仲良しになりましたsad
    「一緒に遊んでくれてありがとう
    玄関までお見送りしてくれましたsad
    村櫛幼稚園の子たちとは、10/17(月)の5園交流でまた会いますsad 楽しみだね