同居している佐久間分校との合同避難訓練を先日実施しました。今回の想定は、「大規模地震」が起きた場合の訓練でした。とにかく、最初は「自助」。いかなる地震の場合も、サルポーズ(机の近くにいる人)かダンゴムシポーズ(机から離れている人)で自分の身を守ること。そして、その次は「共助」。けがをした友達を緊急避難所(校舎の中の安全な場所)まで搬送することになります。今回は、その前までの伝達訓練を行いました。地震はいろいろな規模の地震があります。校舎が揺れに耐えうる規模であれば、冷静に手順通り進めていけばいいのですが、その想定を上回る場合、「自助」そして「共助」を基本に状況に応じて対処する必要が出てきます。それを考える機会になったと思います。