•  1・2年生の子どもたちを対象に交通教室が行われました。交通安全指導員の方が指導をしてくださいました。指導員のお話では「じぶんのいのちは、じぶんでまもる」ことを最初に教えていました。自分の命を守るために、「ヘルメットの被り方」や「信号の意味」「道路の安全な歩き方」などを絵を使って、子どもたちに分かりやすく教えていただきました。最後に、実際に校区の道路に出て、安全な歩き方を実践しました。交通事故0の砂っ子でいてほしいですね。
  • 地震が起きたら

    2024年4月11日
       先日、今年度、1回目の避難訓練を行いました。地震が起き、火災が発生し、津波がやってくる想定で訓練を実施しました。子どもたちは、「お」「は」「し」「も」(「お」…押さない、「は」…走らない、「し」…しゃべらない、「も」…戻らない)をよく守って、火災の煙を吸わないよう、口をハンカチで覆って避難できました。砂丘小学校は、海岸に近いので地震が起きると津波が心配です。より高い場所に移動するよう日頃から子どもたちに意識させています。今回は、天気が悪かったので4階で防災担当から話を聞きました。下校は、防災班に分かれて集団下校をしました。万が一は、あってはならないですが、日頃からの訓練を続けていきたいですね。
    • 花の名は

      2024年4月10日
         昨日、地域の方が1・2年生の教室にチューリップの花のつぼみを持ってきてくれました。先日の強風で折れてしまった花のつぼみです。1・2年生は、地域の方の話を聞いて、花瓶に花を生けることにしました。花の名前をつけようかという呼びかけに1年生は少し考えてから「〇〇ちゃん」と秘密の名前を付けていました。今日も水替えをしていました。チューリップのつぼみは少しづつ大きくなってきています。
      • 給食開始

        2024年4月9日
           今日から、給食がスタートしました。新年度に入って初めての給食です。各学級それぞれの形で食べていました。新1年生は、2・3年生と一緒にランチルームで給食を食べました。お兄さんやお姉さんに配膳の仕方や片づけ方を教えてもらっていました。4・5年生も別のランチルームで、6年生は学級で給食を食べました。給食の先生、おいしい給食をありがとうございました。
        • 入学おめでとう

          2024年4月5日
             桜の花が咲き乱れ、気持ちの良い春を感じられる今日、入学式がありました。新入生は校長先生から、教科書やヘルメットをいただき、家族に囲まれ、あたたかな雰囲気の中、式が進んでいきました。3月の卒業式に続いて、全校での入学式となったので、お兄さんやお姉さんに見守られながらの式でした。校長先生の式辞の中で「1年生と何をしたい?」と6年生にインタビューをすると「掃除の仕方を教えたい」「昼休みに一緒に遊びたい」と笑顔で答えてくれました。来週から楽しい学校生活がスタートできそうですね。
          • 心ひとつに

            2024年4月4日
               令和6年度がスタートしました。本日、校長の着任式、異動で新しく砂丘小学校に着任した先生方を紹介する新任式、1学期の始業式がありました。始業式の校長先生の話では、3名の先生方に「夢の世界」というテーマで絵を描いてもらい、全校に紹介しました。先生方それぞれ夢の価値観が違い、見た人が楽しくなる絵を描いてくれました。砂丘小学校の学校教育目標は、「一心に学ぶ子」です。一心には、一つのことに集中するという意味の他に、全員での心を一つにするという意味もあります。今回の3名の先生方の夢の世界もそれぞれに違いはありますが「夢」に向けた思いがありました。砂丘小学校の子どもたち、先生方それぞれに良いところがあります。良さを生かして、心ひとつにして様々な課題にチャレンジしていきたいですね。
            • 先生方との別れ

              2024年3月27日
                 年度末の人事異動で校長先生を含め、3名の先生方の異動がありました。本日の離任式、退任式で砂丘小学校の子どもたちとお別れをしました。小規模校である砂丘小学校は、先生と子どもたちとの距離が近い学校です。それゆえに子どもたちは、先生方との別れを惜しみ、先生方も子どもたちとの多くの思い出を語っていました。特に、青島校長先生は、子どもたち、教職員のことを常に気にかけてくださり、砂丘小学校を一人一人が輝く学校にしてくださいました。今回、お別れした先生方のほかにも会計年度任用職員の方やパート給食員の方など異動される先生方もいました。お別れした先生方の思いを引き継いで子どもたちと教職員、地域の方と一緒にこれから、すばらしい砂丘小学校を作っていきたいと思う1日でした。
              • 巣立ちの日

                2024年3月18日
                   第52回浜松市立砂丘小学校卒業証書授与式が行われ、7名の卒業生が砂丘小学校を巣立っていきました。6年間で多くのことを学んだ子供たちは心も体も立派に成長しました。校長先生から卒業証書をいただいた卒業生は、一人ひとり自分の夢を語り、その晴れ晴れとした姿は在校生や保護者・地域の皆さんの目に焼き付きました。校長式辞では、大谷翔平選手の生き方に触れ、挑戦することの大切さを卒業生に伝えました。別れの言葉では、卒業生から保護者、教員、地域の方に感謝の言葉があり、会場の涙を誘いました。今年の卒業式は1年生も含め、全校児童が参加しました。在校生の全員で巣立っていく卒業生を見送ることができた素晴らしい卒業式になりました。
                • 成長を振り返る

                  2024年3月15日
                     令和5年度修了式がありました。校長先生から児童代表が修了証書をいただいた後、1年生から5年生の代表児童が今年度、頑張ったことをそれぞれ発表しました。校長先生の話では、各学年の学級目標の紹介の後、それぞれの学年が取り組んだ活動に触れ、子どもたちの頑張りを振り返りました。その一つ一つは、砂っ子が「一心」に活動した成果です。修了式の後は、3年生の体力アップコンテストの表彰、生徒指導の先生から春休みのくらし方などの話もありました。今年度も、来週の卒業式を残すのみとなりました。来週は、天気もよさそうです。素敵な卒業式になるといいですね。
                  • 学級遊び

                    2024年3月14日
                       5年生の学級活動の時間、芝生広場でクラスでドッジボールをしました。今日は、天気も良く気持ち良い日差しの中、クラスみんなで汗を流しました。明日が修了式、そして、来週の月曜日が卒業式です。子どもたちは楽しい思い出を作り、それぞれ進級、進学していきます。