2022年7月

  • 30分間回泳

    2022年7月28日
      今日、砂丘小5・6年生は30分間回泳で浜松市総合水泳場(TOBIO)に行きました

      6月中旬から1か月半、今日のために体育の学習や部活動など練習に励んできましたsmileyその成果を発揮する日です
      もうすぐ30分間のスタート
      みんな緊張した表情で自分の出番を待っていますdevil
      「えcool足がつかない」「深い」ことに驚きのような不安のような表情で入水しました
      30分間回泳スタート

      泳ぎ始めると徐々にリラックスし始めた砂丘小の子供たちsad 先生たちの方を見て笑う余裕も見られました
      日頃の成果を十分に発揮できた30分間回泳になりました

      合格できた子もできなかった子も、よくがんばりました30分間回泳を経験してひとつ大きくなった子供たち、2学期からの活躍も期待しています
    • 最後の練習

      2022年7月27日
         今日は30分間回泳に向けて最後の練習がありました。本番の様にアナウンスを入れ、本番の様にスタートしました。プールの水量も多めに設定し、なるべく本番に近い形で最後の練習に臨みました。
         2週間前には顔をつけずにあお向けに浮かんでいる子が多かったのですが、しっかり顔をつけ泳いでいる子がほとんどでした。6年生からのアドバイスを受け、ぐんと成長したそうです
         泳ぎ切って、とても良い顔の子どもたちです。明日はいよいよ本番です。きっと練習の成果を発揮してきてくれることでしょうsad
      • 夏休みです!

        2022年7月25日
          夏、まっさかりです。
          でも・・・、子供たちのいない学校は、どことなくさびしそうですcrying  
          そんな中でも、
          ひまわりは、太陽に向かってグングン伸びています。smiley
          畑では、
          キュウリやナス、オクラが食べごろですsad  
           
          先生たちは、学校に子供たちがいない夏休みは、研修です

          午前は、①「はままつの教育」について、②年間学習指導計画の見直し、③1学期の実践について等、学習指導についての研修。
          午後は、①心肺蘇生法、②AED講習、③エピペン講習について、実践を交えながら研修。

          普段、なかなかできないことを、この夏休み期間を利用して、先生たちも砂っ子のために学習しています。
          今週、来週と研修はまだまだ続きます。夏の暑さに負けないように先生たちもがんばっています
        • 1学期最終日

          2022年7月22日
             1学期最終日です。始業式の前に、部会の水泳大会の表彰がありました
             次に、1年生、3年生、5年生の代表が、1学期に頑張ったことを発表しました。
             校長先生からは、4月の最初のお話の振り返りと、各学年ががんばったことのお話がありました。校歌は、控えめに歌いました生徒指導の先生からは、2つのクイズをまじえ、夏休みの過ごし方についてお話がありました。
             終業式の後の教室では・・・。
            1年生・・・1学期の生活を振り返っていました。項目が多く、ちょっと難しいチェックシートにもしっかり取り組んでいました。
             2年生・・・砂丘自治会からのポスターの参加賞が配られていました。夏祭りが中止になって残念でしたが、参加賞をもらって嬉しそうでしたsad
            3年生・・・学校だよりの裏、8,9月のカレンダーを見ていました。「今度会うのは、4週間以上先だねえ。」と話しかけられましたfrown
            4年生・・・夏休みの自由課題、何に取り組むか計画を立てていました。やる気満々で、4~5個も取り組むという子もいました
             5年生、浜松市の区の名前の応募についての資料を見ていました。自分が考えた名前が採用されたら、すごいですね
             6年生・・・夏休みの過ごし方について確認していました。小学校生活最後の夏休み、安全に楽しく過ごしてほしいものです。
             夏休みの講座等が中止になったことはとても残念ですが、1学期間充実した教育活動を行うことができました。ご理解・ご協力本当にありがとうございました。
          • 1、2年生校外学習

            2022年7月21日
               昨日1、2年生が生活科「いきものいっぱい」の学習で、竜洋昆虫自然観察公園に行きました。まずは、館内で展示されている昆虫やその他の生き物を観察しました。きれいな蝶に見入ったり、たくさんの蚕をこわごわと見たりしていました。
               館内の見学が終わると、フィールドワークで生き物を探しました。カエルやとんぼなどいろいろな生き物がいました。カメラで写真をとったり、特徴をメモしたりしていました。
               次に、竜洋海洋公園に移動しました。お弁当を食べた後はグループ行動をしました。ネットトランポリン、ローラー滑り台など楽しい遊具がたくさんあって、思い切り楽しんでいましたwink
               1学期は、学校でヤゴやカブトムシを育てました。今日生き物と触れ合って、さらにいろいろな生き物を飼いたい!と意欲が高まったようです。また、公共の施設を利用することにより、マナーやグループで協力し合うことの大切さも学びました
            • わたしたちの海

              2022年7月20日
                 1学期も今日を入れて残り3日間です。今日は久しぶりに朝から晴天、暑いながらも風が心地よく感じる一日でした。花も涼しげな色合いです晴天に恵まれ、1、2年生が校外学習に竜洋昆虫公園に出掛けていきました出発の際に、昇降口から校舎に向かって「行ってきます!」の挨拶をすると、校舎の窓から「「いってらっしゃーい!」の返事がsad砂丘小ならではの光景です
                 そして今日は学校でもスペシャル授業がありました4、5年生風紋「わたしたちの海~砂丘小学校区の海を正しく知ろう~」です。将来、「故郷の記憶」として深く残るであろう砂丘小学校区の砂浜と海。海の怖さとすばらしさを正しく知ってほしいと計画されました。
                 まずは体育館で、高波やひき波、離岸流など、海での事故を防ぐためのお話や、海を活用しての安全な楽しみ方のお話を聞きました。次にサーフボードを使っての体験活動です。マットの上に並べたボードの上でイメージトレーニングです
                 そしてプールに移動し、実際にサーフボードにのってみました子供たち、さすがです最初は腰が引けて途中で落ちてしまっていたけれど、すぐに立つことができるようになりましたsadポーズもとても様になっています!
                 サーフィンの他にも、美しい砂浜、魚釣り、海で楽しめることはたくさんあります。今日をきっかけに更に地域の海に親しみ、この海で過ごした記憶が素敵な思い出となってほしいと願います今日は、地域にお住いのサーフィン連盟の方、そしてプロサーフィンの方たちが講師としていらしてくださり、子供たちはとても貴重な体験をすることができました。
                 
              • ぶどう農園の見学

                2022年7月19日
                   3年生が、風紋学習と社会科の学習を兼ねて池田農園さんのぶどう園の見学に行きました。朝ひどかった雨も、少し小降りにはなりましたが、傘を差しての出発となりました
                   今つくっているぶどうは、紫黒色のピオーネ、ふじみのり、赤いクインニーナ、黄緑色のすいほうの4種類だそうです。まずは、ぶどうづくりの工夫や苦労などを聞きました。ぶどうが出来上がるまでには、多くの作業があることを知りました。
                   最後にぶどうをいただきました。代表の児童が、木からぶどうをはさみでとりました。その後、みんなで一粒一粒房から取り外しました。なんと一房のぶどうに、50粒ほどの粒がついています。
                   食べた途端、おいしさを口にしたいところですが、そこは我慢coolマスクをしてから、「このぶどう、世界一おいし~いwink」との声があがりました収穫は8月上旬からだそうです。帰ってきてから書いた子供の日記には、「お母さんがぶどうが好きなので、8月にお母さんと一緒に行きたいです。」と書かれていました。
                   ぶどう園の1年間の作業を、写真や資料でとても分かりやすく説明してくださいり、学習が深まりました
                •  昨日の部会水泳大会の様子をお知らせします
                  部会水泳大会は、3部会9校の小学校で行われました。選手宣誓は、砂丘小学校の代表2人でした堂々と宣誓することができ、とても立派でしたsad
                   どの競技でも白熱したレースが繰り広げられました。50mプールで泳ぐのは初めての子もいたのではないでしょうか
                   泳ぐことだけでなく、マナーよく心のこもった応援をすることもできました。砂丘の選手だけでなく、他の学校の選手のことも一生懸命応援する姿も見られたそうです。さすが砂っ子です
                   記録会で自己ベストを更新した子もたくさんいました。練習の成果を発揮することができ、達成感を感じることができたようです来週からは、30分間回泳に向けての練習が始まります
                • 部会水泳大会

                  2022年7月14日
                     今日は、3年ぶりに部会水泳記録会がトビオで行われます。砂丘小からは、18名の選手が出場します水泳部の活動は週に2回、6月からの練習の成果をぜひ発揮してきてほしいものです
                     選手はコミュニティルームでお弁当を食べました。黙食ですが、カメラを向けると嬉しそうまだ、あまり緊張していないようです
                     校長先生から激励の言葉をいただき、バスに乗って出発しました結果は明日お知らせいたしますsad
                  • のこぎりを使って

                    2022年7月13日
                       暑さが厳しい毎日ですが、花壇では夏の花が咲いています。朝、花壇から摘んできた花です
                       今学校に飾ってある花は、すべて花壇に咲いている花ですボランティアのみなさんのおかげですlaugh本当にありがとうございます
                       3年生図画工作科「ギコギコトントン」です。まずは、設計図通りにのこぎりで板を切りました。切った板を釘やボンドでくっつけて作品に仕上げます。
                       力を入れすぎてしまったり、うまく板を押さえられなかったりと、のこぎりの扱いが難しいようで、悪戦苦闘していましたangel先生たちもお助けに登場コツを覚えると楽しくてたまらないようで、夢中になって取り組んでいましたfrown

                    COUNTER

                     / 本日: 昨日:

                    カレンダー

                    最近の記事

                    タグ

                    アーカイブ