2022年9月

  •  今日(9/30)で、前期が終了しました 4月から始まった令和4年度も半分過ぎたことになります。
    前期の最終日となる今日、砂丘小学校は、「かがやき」を配付する日となっています 各学級では、担任の先生が一人一人の児童と、前期を振り返りながら、「かがやき」を渡している様子が見られました

     1年生にとっては、初めての「かがやき」になりますsad 担任の先生から「かがやき」の説明をされた後、ひとりずつ丁寧に話をしながら手渡していました。もらった児童は、一生懸命に「◎」の数を数えたり、先生の話をうなずきながら聞いたりして、どの子も真剣な面持ちで「かがやき」を受け取っていましたlaugh
     今日の6時間目は、お待ちかねのクラブ活動 子供たちも朝から楽しみにしていたようです。今日のクラブもみんな楽しく活動できましたsad
     パソコンクラブは、「パラパラアニメーション」の作成です。アイデアを考え、たくさんの写真を順番に並べアニメのように10秒程度の作品を作りました。みんなじょうずにできたかな
     室内頭脳ゲームクラブは、図書館でトランプゲーム 「神経衰弱」や「大貧民(大富豪)」を楽しんでいました。
     おもしろ実験クラブでは、「アルミ缶で作る凹面鏡」の実験ですwink 先生が用意したアルミ缶の底を研磨剤で磨き、光を集める実験でした。子供たちは、雑巾を使ってピカピカになるまで懸命に磨いていました
     クラフトクラブは、前回の続き「スウィーツデコのミニbox」の作成です 今回は、前回作成したイチゴに色をつけました。美味しそうですwink
     今回のスポーツクラブは、「バドミントン」です。広い体育館を思う存分に使い、ラケットを上手に使いながらシャトルを追いかけ、試合をしていました。みんな楽しく、気持ちのいい汗を流したようです スポーツっていいですねsmiley
  • 1、2年生校外学習

    2022年9月29日
       バスと電車に乗って、明治醤油、美薗中央公園に行ってきました。公共交通機関に乗るときや、公共の場を使う時のルールやマナーを守りつつ、楽しく学習することができました。
       味噌づくりや、醤油絞りに挑戦しました。3学期には、みんなが作ったおいしいお味噌が届く予定です
    • 風紋学習

      2022年9月28日
         5年生風紋学習です。今度学校のミニ砂丘でミニ堆砂垣を、そして中田島砂丘で堆砂垣をつくります。「海岸浸食災害より住民を守る会」の方々にご協力いただき、体験をしていきます。今日は、中田島砂丘の昔と今を比べると砂丘がどんどん浸食されてしまっていること、その原因、そしてどのような思いでこの活動に取り組んでいるかをお聞きました。この町、この町に住んでいる住民を守りたいという強い意志が伝わってきました。
         地域を愛する気持ちが子供たちに伝わってきたお話でした。子供たちも、地域のためにできることをこれから考えていきます。
         1、2年生が校外学習に出掛けていきました。今日はバスと電車に乗ることも一つの目的です。昨日赤電は止まってしまっていたようですが、今日は通常通りの運行、そして暑さも和らいでちょうど良いお天気でした詳しくはまた後日お知らせしますsad
      •  毎年9月の敬老の日、砂丘小学校の子供たちは、地域の敬老会で、合唱を披露していました。ところがここ数年、コロナ感染症対策のため、その機会がありませんでした。自治会の方のお知恵をお借りし、子供たちからのメッセージをカードにして送ることになりました。出来上がったカードを見てびっくりlaugh同じ様なメッセージばかりになってしまうのではないかと心配したのですが、学年それぞれ、発達段階に応じた思いのこもったメッセージを書いてくれました
        ・花壇にたくさんの花が咲いているから見に来てね。
        ・年に一度砂丘をきれいにする砂アートをするから見に来てください。
        ・いつもぼくたちが学校に行くところを見守ってくれていてありがとうございます。
        ・砂丘小はみんな明るい人ばかりです。地域の人にも笑顔を届けられるよう頑張ります。
        ・地域のボランティアでいつも学校が安全です。ありがとうございます。
        ・砂丘小の花壇は地域の方のご協力があってきれいな花を咲かせられるのだと思います。ありがとうございます。
         
         コミュニティスクールをはじめ、地域ボランティアなど様々な活動を通じて、子供たちが地域の方を身近に感じているからこそ書くことができたメッセージだと思います
         そして、地域の方からお礼の手紙が届きましたsadありがとうございます。ささやかですが、3年ぶりに交流ができました
         5年生は家庭科で初めてミシンを使いました。今日は針に糸を通さず、から縫いをしました。ボランティアの方にも見守っていただき、安全に、正確にミシンを操作することができました。「楽し~いwink」という感想がたくさん聞かれました。次回が楽しみですね
      • 今日の砂っ子

        2022年9月26日
           台風が過ぎ、今日は少しさわやかな一日となりました。が、今回の台風は大きな爪痕を残しました。幸い砂丘小学校では被害はありませんでしたが、みなさんのところはいかがだったでしょうか。
           今日も全校で草取りをしました。運動場が広く、まだまだ取り切れていはいませんが、全校で行う草取りは今日で最後です。
           今日は代表委員会がありました。児童会の日について話し合いました。今年の砂の造形大会はどんなテーマに決まったのかな?楽しみにしていてください水汲みボランティア、今年も募集します。ご協力お願いします
           6年生算数「並べ方と組み合わせ」の学習です。修学旅行で行くスペイン村の4つの大人気アトラクションにどんな順番で乗るか、乗り方は何通りあるか考えました。なかなか難しい問題ですが、興味のあることを題材に取り上げたことで、いつもにも増して真剣に、粘り強く課題に取り組む姿が見られました。途中で友達と意見を交流し考えを深め合っていました。
        •  秋の到来を風で感じるほど、涼しくなってきましたsad 肌寒い季節になりました。
           1・2年生の生活科は、5月のゴールデンウィーク明けに植えたサツマイモの収穫です。ボランティアで地域の方にも御協力いただきました。
          大きいのから小さいの、細長いのからまんまるいの、さまざまなサツマイモが収穫できました。
          「やったー!」「これは大きい~。」「子供のサツマイモだ~。」と様々な声が聞こえてきました。
           それぞれの子供が、3本ずつ家に持って帰るとのこと おうちでは、どんな料理にかわるかな?楽しみですね

           
        • 6年生の家庭科

          2022年9月22日
             今日の家庭科は、ナップザック作りです。ボランティアの保護者の方にも手伝ってもらい、ほとんどの児童が完成させました。修学旅行で、使う児童もいるとのことsad  それぞれ好みのデザインのものを購入し、ミシンを使って仕上げる学習でした。自分で作ったナップザックを持っていって、楽しい思い出をたくさん作ってほしいですね。
             修学旅行ももうすぐです。行先は三重県で10月5日(水)、6日(木)、1泊2日の予定です。楽しみですねwink
             ボランティアの保護者の方々ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。

            気候も涼しくなってきました。体調を崩さないように皆さんお気を付けください。
          •  2学期に入り2週間が過ぎました。今日は、久しぶりに外国語学習のALTの先生が砂丘小に来る日です。ALTの先生も砂丘小の子供たちに会いたくて、2学期最初の授業が待ち遠しかったようです。
             とても子供思いの先生ですsad
             授業は、いつも通りのハイテンションで、子供たちを英語の世界にいざなってくれます。3年生は、「What ~ do you like?」を使って好みを聞き合い、4年生は「Do you have ~?」で持っている文房具を尋ね、5年生は「Can you ~ ?」でできることをペアになって確認し合い、6年生は「I enjoyed ~ .」等を使って、夏休みの思い出を紹介し合いました。どの学級も久しぶりにALTに会えて、楽しく学習ができました。
             次の授業も楽しみですねsad
          • びっくりしました!

            2022年9月18日
               朝校舎内を回ったら・・・、1年生の教室のガラスが割れていましたもしや、と思い1階におり、窓の下を見に行くと・・・。児童会の教室の入り口で、鳶がこちらを見ていましたcrying
               夜の間にぶつかって、けがをしたのでしょうか。見つけたばかりは飛べないようでしたが、しばらくして海岸沿いの林に逃がすと、かなりの勢いで林の奥へ入っていきました。元気に飛べるようになっているとよいです。
               1年生図工「ひらひらゆれ」です。出来立ての作品を廊下に飾りました一見季節外れの七夕飾りのようですが、よく見るとハロウィンの飾りもあって季節感満載です
            • 今日の砂っ子

              2022年9月15日
                 もうすぐ新体力テストです。体育でも練習をしています。5、6年生は、表現運動を行った後、ボール投げの練習をしました。まずは、タオルを持ってフォームの確認です。
                 そして、柔らかいボールを使ってのキャッチボールです。フォームを意識し、少しずつ飛距離を伸ばしていました。
                 2年生図工「はさみのアート」です。はさみで画用紙を切って偶然できた形を何かに見立て、作品を仕上げていきます
                 教室に入ると「これ何かわかる?」と質問が・・・。嬉しそうなニコニコ顔を前にして、「当たるといいんだけど・・・」と少しドキドキしながら答えましたangel子どもたちの発想は私の想像をはるかに超えて、壮大な作品ばかりでした。

              COUNTER

               / 本日: 昨日:

              カレンダー

              最近の記事

              タグ

              アーカイブ