2023年6月

  •  1・2年生の図工科の時間、1年生は「みてみてあのね」2年生は「楽しかったよドキドキしたよ」の学習をしました。生活の中で伝えたいことをテーマに1年生は、クレヨンを使って、2年生は絵の具を使って絵を描いていきました。2時間続きでしたので途中、休み時間を挟みます。先生が模型の時計で指示を出すと、子供たちは時計をよく見て行動できました。生活の中のちょっとした工夫で時計も読めるようになります。砂っ子は、のびのび、たくましく育っています。
  • 英語で表現

    2023年6月29日
       6年生の外国語科の時間、行きたい国を決めて、行きたい理由とその国の紹介を英語でプレゼンしました。その国の気候や食べ物、建物や生活などをそれぞれが調べ、英語で話します。クイズ形式にするなどの工夫を凝らして、聞いている側も楽しめた発表になりました。6年生は、全員で7名なので友達やALTの先生から質問にも答える時間もとれました。ALTの先生は、子供たちが自分で調べて、発表する姿に感心していました。少人数だからこそできる授業になりました。
    •  砂丘小元気委員会の応援団の皆さんによる花壇の整備がありました。暑い中、たくさんの方が集まってくださり、草取り、花がらつみなどの花壇の整備をしてくださいました。子供たちもきれいになった花壇を見て、気持ちよく生活できます。ありがとうございました。
    • 体験を通して学ぶ

      2023年6月28日
         3年生の算数科の時間、長さの学習をしました。50mの巻き尺を使って、廊下や階段、教室にある机や黒板の長さを測りました。廊下を測るときは巻き尺の長さが足りなくなるので、印をつけて繰り返し測ったり、巻き尺を2つ使って測ったりしました。体験を通して長さの感覚をつかむことができました。巻き尺の使い方や目盛りの読み方も学ぶことができました。
      • 第2回学校運営協議会

        2023年6月27日
           第2回砂丘小学校運営協議会が行われました。今回は、「魅力がある学校」をめざして~地域とともに~をテーマに熟議がなされました。砂丘小学校は、少人数ならではの個に応じた教育できる。全員が人前に出て発表する機会があり、リーダー性が育つ。誰でも放課後児童会に入ることができる。ICTを活用した授業で他校と意見交換ができる。等の良い面が出されました。また、砂丘小学校ならではの教育を推進することで魅力のある学校にしていくことも提案されました。砂丘小学校の良い面をどのように発信していけば良いのかいくつかの意見の出されました。今後、議事録としてホームページ上に掲載していきます。
        • つながる授業2

          2023年6月26日
             1年生の国語の時間、自分たちで調べた「くちばしクイズ」を河輪小の1年生と出し合いました。普段は1年生、4人と先生の授業ですが、この日は、河輪小にいるたくさんの1年生にクイズを出し、それぞれの学校のクイズの出し方の良いところを発表しました。お互い、テレビ画面越しですが相手の表情を確認し合いながら学習ができました。意欲的に学習でき、今後のICTを活用した授業の可能性を感じることができました。
          •  3・4年生の総合的な学習の時間、外部講師を招いて「ユニバーサルデザイン講座」を行いました。ユニバーサルデザインとは、ユニバーサル=普遍的な、全体の、という言葉が示しているように、「すべての人のためのデザイン」を意味し、年齢や障がいの有無などにかかわらず、最初からできるだけ多くの人が利用可能であるようにデザインすることをいいます。子供たちは、ユニバーサルデザインの意味を学び、それを取り入れて作られた製品を実際に触って体験しました。使う人の目線で作られた製品を知り、改めて「思いやりの心」の大切さを学びました。
          •  昼休み、企画委員会の子供たちが挨拶運動を活性化させるための話し合いをしました。話し合いの結果、ポスターを掲示したり、昼の放送で呼びかけたりすることになりました。この日は、さわやかな挨拶を啓発するためのポスターを考えていました。砂丘小学校は、気持ちの良い挨拶ができる子が多いですが、さらに増えるといいですね。
          • プール開き

            2023年6月21日
               今週は、各学年のプール開きがあり、この日は3・4年生が今年度初めての水泳の授業をしました。最初に水に慣れることを目的に、まずはプールにもぐることから始めました。天気が良い日でしたので、水泳が得意な子も苦手な子も気持ちよく活動できました。水質検査や健康チックもしっかりと行い、安全に水泳の学習ができるようにしています。学期末には、それぞれの水泳の目標が達成できるといいですね。
            • つながる授業

              2023年6月20日
                 1年生の国語科の時間、「鳥のくちばし」の説明文の学習で、河輪小学校の1年生とリモートでつながる授業を行いました。砂丘小学校・河輪小学校それぞれの先生から「くちばしクイズ」を出し、子供たちが答えました。皆、意欲的に答えていました。今後はの国語の時間に学習を積み重ね、くちばしクイズを作って発表します。どんなクイズができるか楽しみですね。