2022年5月

  • 初めての調理実習

    2022年5月31日
       5年生家庭科「クッキングはじめの一歩」の学習です。前回お湯を沸かしましたが、5年生にとっては食材を扱う初めての調理実習ですきょうは「ジャガイモ、ホウレンソウ、卵」をゆでました。ジャガイモは芽をとり、一口大の大きさに切りました。一口大・・・それぞれ口の大きさが違うようで、いろいろな大きさがありましたwink
       今日はボランティアの方が二人みえてくださいました。野菜を切るところや火を使ってゆでるところの安全を見守ってくださいました。竹串を使って、ジャガイモのゆで具合を見ています
       ゆで卵は、3分、5分、最長10分、好みに応じて好きな時間に取り出しました。
       ゆでたまご、うまくゆでられたのですが、殻をむいたり、切ったりするのに一苦労したようです「いつもきれいなゆでたまごで、お母さんすごいなあ」こんな声も聞かれたようですlaugh
       ジャガイモには塩コショウを、ホウレンソウにはおかかと醤油を、卵には塩をつけていただきました。見栄えはいろいろでしたが、自分で作った料理、お皿をなめたくなってしまうほどおいしかったようですwink次回は6月13日です。今日の学習を生かして、ゆで野菜サラダを作ります。ボランティア募集しています
    • 1週間のはじまり

      2022年5月30日
         3日ぶりに、新しい1週間が始まりました。来週は「命の日」があり、命について考える1週間です。朝会で、校長先生から「命」についてお話があります。今日は、校長先生が6年生に「命」についての授業をされました。6年生といっしょに考えたことを、来週の朝会でお話してくださるそうです。
         今日は生け花ボランティアの方が新しいお花をいけに来てくださいました。バラや菊、そして「ハンゲショウ」という葉などがきれいに飾られました。「半夏生」…夏至から数えて5日目頃に咲くから。「半化粧」…葉が半分白くなるから。など、名前の由来がいろいろあるそうです。
         6月3日は、花壇ボランティアの日です。苗も少しずつ大きくなってきているため、ポット上げを行う予定です。ボランティア募集のチラシを配付しました。子供たちだけでも、またはいっしょに、是非ご参加ください。
         今日は、ポット上げのためのポットづくりを3年生が協力してくれました。「お花キレイ隊」として張り切ってくれています。用務員さんたちも、花壇を耕してくれました。既に大きくなっていたひまわりは、3日には花壇に植え替えができそうです。
         
      • 本日休校

        2022年5月27日
           本日は、避難指示発令により突然の休校となりました。急な対応となったことと思いますが、ご協力ありがとうございました。被害や大きな混乱なく、緊急事態を乗り切ることができました。昨日の避難訓練での専門家の御指導でも痛感したことがですが、災害は突然やってくる、今日もまた痛感いたしました
           昨日の避難訓練は、晴れていれば屋上に避難する予定でした。そのため、一年生はおととい屋上に上がる練習をしました。外階段は下が透けて見えるため、怖くて恐る恐る上っている子が何人かいました。屋上に上がってからはすっかり元気angel
           運動場では、5、6年生が体育を行っていました。1年生に気付いた6年生が、戻り際に手を振ってくれました
          月曜日、子供たちに会えることを楽しみにしていますlaugh
        •  今日は、第3回の防災訓練でした。今日は津波警報が発令されたという設定で行いました。本校はその立地条件から、今後起こりうる 自然災害に、特に念入りに備えていかなければなりません。そこで今日は、浜松市教育委員会の指導主事の先生と、常葉大学の安全教育学、学校安全がご専門の教授をお迎えして、訓練を見ていただき、砂丘小学校が取るべき避難方法等についてご指導いただきました。
           今日は、地震発生と同時に机の下に身を隠す第1次動作と、速やかに4階に避難する第1次避難を行いました。全員が避難を終了してから、教室に戻り、防災ノートを用いて、訓練の振り返りを行いました。
           訓練後の御指導では、今まで気付かなかった多くのことについて教えていただきました。地震に気付いてからの数秒の動きが大変重要だそうです。緊急地震速報に慣れっ子になってしまっている私たちですが、ベルに気付いたらすぐに机の下に正しくもぐること、その数秒の差で、命を守ることができる確率が大きく変わってくるそうです。
           その他、地域との連携、教室配置、校舎のハード面等、様々な視点から御指導いただきました。専門家チームにはあと2回ご指導をいただくこととなっています。今後も検討を重ね、子供たちの生命や身体を守るためのより良い方法を考えていきます。
        • 6年生は図工の「ここから見ると」の学習で、校内にさまざまな掲示をしました
          別々のところにあるのに、特定の場所から見るとつながって1つの絵に見える、そんな不思議な作品ですwink
          先週の学習の中で、パソコンで撮影した写真にイメージを書き込むところまでをやってありましたlaugh
          今日は実際に作成するところです

          ちょっと離れたところに貼っているのに「あら不思議」つながって見えます

          砂丘小の妖精も登場

          すてきな作品ばかりで学校が華やかになった気がしますsad
          次はもっと壮大な場所でもやってみたいですね
        • 運動会⑦(その他)

          2022年5月24日
            最後になりますが、競技以外のさまざまな写真もご覧ください。
          • 運動会⑥(リレー)

            2022年5月24日
              「リレー」の写真です。
            • 団体演技「かわいくPON PON♪(1・2年)、浜名湖音頭2022(3,4年)、力強く華やかに砂丘小に架かる4色の虹(5,6年)」
            • 団体競技「かわいくチェッコリ玉入れ(1・2年)、力を合わせてピョンピョン長縄(3~6年)」
            • 運動会③(徒競走)

              2022年5月22日
                「徒競走」
                 

              COUNTER

               / 本日: 昨日:

              カレンダー

              最近の記事

              タグ

              アーカイブ