2022年

  • 6月6日今日の給食

    2022年6月6日
      今日の献立
      ロールパン
      牛乳
      ウインナーソーセージ
      ほうれんそうソテー
      カレースープ

      ウインナーソーセージは、手作りソースをかけました。パンに挟んでいただきました。
      ほうれんそうソテーは、ほうれんそうとコーンと一緒に炒めました。彩りよく仕上がりました。
      カレースープは、キャベツやたまねぎ、にんじんといった野菜がたくさん入り栄養満点です。
      今日もおいしくいただきました。
    • 6年生の体育では、マット運動に取り組んでいますwink
      今日は、もっと上達させたい技、できるようになりたい技を練習しました。
      自分たちで練習の場を工夫して作りました
      坂道マットは、後転や開脚後転の練習の場です。
      跳び箱のあるマットは、とび前転の練習の場です。
      工夫した場で練習した子供たちは、マットで技の上達を確かめていました
    • 1年生が、体育の学習で「ドッジボールラリー」に挑戦しましたsad
      グループが1列になって、もう一つのグループと向かい合います。
      先頭の子が相手にボールを投げます。
      投げた子は自分のグループの列の後ろにつきます。
      ボールを受け取った子は、相手のグループの先頭の子に投げて、自分は列の後ろにつきます。
      これを繰り返し、決まった時間の中で何回ラリーができたかを数えます。

      今日は初めてのチャレンジでしたが、先生にやり方を教わって、少しずつラリーができるようになっていきました
      もっともっと練習すると、どんどん上達しそうです
    • 6月3日今日の給食

      2022年6月3日
        今日の献立
        ごはん
        牛乳
        ししゃものから揚げ
        ひじきの炒め煮
        かきたま汁

        ◎行事食 【 歯と口の健康 】
         歯を丈夫にするためには、カルシウムをたくさんとることと、しっかりかむことが大切です。smiley
        今日の献立にはカルシウムを多く含んだ、ししゃもやひじき、大豆、豆腐を取り入れました。
        よくかんで食べるとだ液がたくさん出て、口の中がきれいになるので、むし歯になりにくくなります。

        ししゃもはとても大きなものが届きました。卵もしっかりしていて食べ応えがありました。
        ひじきの炒め煮は、大豆、油揚げ、葉ねぎなども使い、彩りもよく仕上げました。
        かきたま汁は、卵がふわふわでとてもおいしくできました。
        今日もおいしくいただきました。sad
      • 本日1年生は、生活科で「学校にいる人と仲良くなろう」を行いました。学校には、クラスにいる先生以外にもたくさんの先生がいることを知り、どんな仕事をしているのかインタビューしました。話し方や聞き方の練習も一生懸命行いました。インタビューをしている時のみんなの表情はとても輝いていましたよwink今日話した先生とこれからもたくさんお話しできるといいですね。
      • 今週は移動博物館のイベントで盛り上がっていますが、子供たちは、普段の学習にも集中して取り組んでいますsad

        3年生では、「わり算」の学習が始まりました。
        わり算には、場面によって2つの考え方があります。
        一つは、トランプを配るように一人一人にクッキーを1個ずつ配っていき、最後に一人にいくつ配れたかを考えます。
        もう一つは、一人に〇個ずつあげていき、最後に何人にあげられたかを考えます。
        この2つのわり算の考え方の違いをしっかりと押さえることが大切です。

        授業では、2つの考え方を黒板に示して、代表の子供にクッキー(磁石)を配ってもらいました
        みんなで違いを話し合い、式をたてることができました
         
        6年生では、「分数と分数のかけ算」の学習が始まっていますwink
        今日は、「4/5×1/3」の計算の仕方を考えました。
        子供たちは、4/5を3等分にした1つ分の考え方を、いろいろな方法で解きました。
        数直線や図、計算など、みんなの前で分かりやすく発表することができました
      • 1日の献立
        ごはん
        牛乳
        炒り豆腐
        きゅうりの南蛮漬け
        夏みかん
        2日の献立
        ソフトめん
        牛乳
        ナポリタンソース
        二色揚げ
        バナナ

        新しいクラスに慣れてきたのか、給食をよく食べてくれる子が増えてきました。
        6月に入り、気温が高い日が多いです。
        夏バテ予防のため、しっかり食べて元気に学校生活を送ってほしいです。sad
      • 浜松市博物館の学芸員さんがみえて、七輪でお餅を焼く体験をしました。
        七輪を始めてみる子どもたちも多く、興味津々でした

        お餅のようすをじっくり観察し、やわらかくふくらんでくると、大歓声が上がりました
        もちろんおいしくいただきました
      • 今日は、3年生が「アイロン体験」をしましたsad
        時代ごとのアイロンを実際に使ってみることで、特長の違いを見つける活動です。
        「火のし」には、長い取っ手がついています。先の丸い部分に炭を入れます。
        「炭火アイロン」は、現在のアイロンに形が似ています。中に炭を入れます。
        「電気アイロン」は、現在のアイロンです。
        子供たちは、3種類のアイロンを比べながら、それぞれの特長に気づくことができました
        また、昔から布を伸ばすための道具があったことに驚いていました
         
      • 第2回防災訓練

        2022年6月2日
          今年度2回目の防災訓練を行いました。
          今回の訓練は、屋上に安全に避難すること、そしてライフジャケットを着用することでした。
          訓練地震発生の放送を聞き、子供たちは速やかに自分の机の下にかくれました。
          次の「屋上へ避難しなさい」の放送を聞き、落ち着いて静かに屋上へ移動しました。

          子供たちが全員屋上に避難したことを確認しました。
          次に、ライフジャケットを着用しました。

          子供たちは、屋上への避難も、ライフジャケットの着用も、真剣な態度で取り組むことができました。