2022年

  • 今日の献立
    ごはん
    牛乳
    いわしの梅煮
    青菜の和え物
    沢煮椀

    いわしの梅煮は、骨まで軟らかくおいしく食べられるので人気があります。
    青菜の和え物は、ほうれん草とキャベツを和えました。
    沢煮椀は、千切り野菜が入った汁物です。具沢山で食べ応えがありました。blush
    今日もおいしくいただきました。
  • 3年生の体育では、「ティーボール」を学習していますsad
    ティーボールは、野球(ベースボール)につながる学習で、子供たちが楽しく活動できるルールが特徴です
    ティーに乗ったボールを打つことで、苦手な子もボールに当てやすくなります。
    打つものも、バットとテニスラケットから選びます
    守るチームは、打ったボールを捕り、みんながボールのところで座ったらアウトになります。
    得意な子も苦手な子も楽しめるティーボールが、みんな大好きです
  • 防犯教室(3年)

    2022年6月15日
      防犯教室が行われました。
      アルソックの方に来ていただき、家で留守番をするときに気を付けること、留守番をしていたときの電話対応の仕方を教えていただきました
      合言葉は「い・い・ゆ・だ・な」です
      電話対応は、シミュレーションしてやってみました
      しっかり覚えていきたいですねsad
       
    • 第1回 クラブ活動

      2022年6月15日
        今年度1回目のクラブ活動を行いましたsad
        4年生から6年生までが、自分の興味・関心のあるクラブを選びました。
        1回目の今日は、自己紹介をしたり計画を立てたりしました。
        残った時間で、早速活動を始めたクラブもありました。
        違う学年の人たちと交流しながら、楽しく活動をすることができました
        次回は、6月29日です
      • 6月14日今日の給食

        2022年6月15日
          今日の献立
          ごはん
          牛乳
          つくねの甘辛煮
          もやし炒め
          みそしる

          つくねの甘辛煮は、つくねを、しょうゆ、さとう、みりん、水とじっくりと煮て作りました。
          とても柔らかく、食べやすかったです。味もよく、ご飯が進みました。
          もやし炒めは、ベーコン、もやし、青梗菜を合わせて炒めました。
          みそしるは、大根、人参、豆腐、油揚げ、わかめを使用しました。
          今日もおいしくいただきました。sad
        • 今、6年生の国語では、短歌を学習していますsad
          五・七・五・七・七のリズムの良さや、短い言葉に自分の思いを表すことの良さを学びました。
          そして、「楽しみは」をテーマにして、思い思いの作品づくりに挑戦しました
          今日は、自分が作った短歌を、友達からのアドバイスを参考にして、推敲し合いました。
          次回は、学級で短歌会を行います
          どんな短歌ができあがるのか、楽しみですwink
        • 楽しい書写

          2022年6月14日
            子供たちが楽しみと言っている書写の授業です。
            体全体で、「おれ」を表現しています。

            その後、書写の時間の基本的な姿勢「背中をピン・足をピタ・机とおなかはグー1個分」に気を付けながら、丁寧に文字を書きました。
          • 今日の献立
            食パン
            牛乳
            ビーフストロガノフ
            スパイシーポテト
            オレンジ

            ビーフストロガノフは、ロシアの代表的な料理の1つです。
            チーズ、生クリームが入り、コクと甘みがありおいしくいただきました。パンとの相性も抜群でした。
            スパイシーポテトは、じゃがいもと、白花豆を揚げてスパイスで和えました。
            辛すぎずちょうどよいピリ辛味でとても好評でした。
            今日もおいしくいただきました。sad
          • 4年生の算数では、「角」の学習が始まりましたsad
            教科書の付録についている、角の大きさが変わる道具で、角のしくみを調べました
            次に、直角を使って、「1直角」「2直角」などの言い方を覚えました。
            今日の持ち物は、「分度器」です。分度器の使い方を、学級全体で確認しました。
            これから、分度器を使って、正確に角の大きさをはかる活動をしていきます
          • 今日の献立
            ごはん
            牛乳
            肉じゃが
            親子豆
            きゅうりの浅漬け

            ◎命について考える日 献立
            浜松市では、6月12日は『命について考える日』としています。
            給食では、親子の絆を深めて命を大切にしてほしいと思い、親子を意識した献立を考えました。
            昼の放送でも、校長先生より命を大切にというお話がありました。

            肉じゃがは、じゃがいもの固さもちょうどよく味も入りとてもおいしかったです。blush
            きゅうりは好きな子が多い野菜です。塩昆布を使い浅漬けにしました。さっぱりしていて食べやすいです。
            親子豆は、揚げた大豆と、みそを使ったたれを和えて作ります。
            大豆が「親」で、大豆からできるみそが「子」という意味からこの名前になりました。
            今日もおいしくいただきました。