2022年

  • 4年生がストレスマネジメント教室を行いましたsad
    これは、毎年、4年生を対象に浜松市が行っている取り組みです。
    講師は、篠原小学校のスクールカウンセラーの先生です。
    嫌なことがあったときの対応の仕方について学びます。
    今日のめあては、「心の健康について学ぼう」でした。
    ストレスがあるときには、
    「相手に気持ちを伝えること」
    「誰かに相談すること」
    「体を動かしてリラックスすること」
    などをすると良いことを教わりました。
    これからの生活に生かしていけるといいですね
  • 今日の献立
    ごはん
    牛乳
    豚肉のさっぱり炒め
    豆乳入りみそ汁
    バナナ

    ◎夏のスポーツ応援献立
     豚肉は、疲労回復に役立つ栄養素を多く含んでいます。
    また、豆乳などの大豆製品・小松菜・牛 乳には、成長期に不足しやすい、「鉄分」や「カルシウム」が多く含まれています。
    バナナは消化が良く、エネルギーやビタミンを多く含んでいるため、栄養補給におすすめです。

    豚肉のさっぱり炒めは、酢を使いさっぱりとした味わいに仕上げました。
    しょうがの味も効いていて、ご飯との相性も抜群でした。
    豆乳入りみそ汁は、実に高野豆腐を使いました。珍しいみそ汁でしたが、よく食べてくれていました。
    暑い日が続いていますが、夏休みまであと数日!給食をしっかりと食べて元気に学校生活を過ごしてほしいです。
    今日もおいしくいただきました。sad
     
  • 3年生の外国語活動では、「I like~」を使って、好きなものを伝える学習をしていますsad
    今日は、「Do you like~」を使って、好きなものをたずねたり答えたりする学習をしました。
    2人組になり、はじめに相手の好きなものを予想します。次に、「Do you like~」を使って質問します。
    予想があっていたのかを確かめる楽しさもあって、子供たちは夢中になって英語でのやりとりをしていました
  • 今日の献立
    背割りロールパン
    牛乳
    ドライカレー
    じゃがいものす揚げ
    ベジタブルスープ

    ドライカレーは、豚ひき肉と豚レバーを使いました。
    カレーの香りで、レバーの臭みも気になりませんでした。また、レーズンを細かく刻んで入れたので甘みとコクが加わりとてもおいしく仕上がりました。blush
    ベジタブルスープは、ベーコンのうま味が広がりました。野菜もたくさん入り栄養満点です。
    今日もおいしくいただきました。
  • 今、4年生の図工では、のこぎりを使った学習をしていますsad
    角材をいろいろな形に切り、切った形から想像を広げて組み合わせ、作品を作ります。
    のこぎりでけがをしないように、のこぎりの持ち方や足の支え方などに注意して作業をしています。
    子供たちは、だんだん切るコツをつかんで、調子よく切ることができるようになってきました
    どんな作品ができあがるのか、楽しみです
  •  6年生では総合的な学習の時間を使って、「眺めよう 今の自分」をテーマに学習を進めています。今回は、カメラマンをお呼びして仕事内容や苦労、やりがいなどについて話していただきました。子供たちは、話を真剣に聞き入り、将来の自分の生き方やこれから自分が大切にしたいことを考えていました。講師をお呼びして話を聞く活動は、今後も続いていきます。
  • 野菜の収穫

    2022年7月8日
      雨が上がり、やっとトマトが色づき始めました。野菜を収穫して最高のスマイルの子供たちです。wink
      一方、最近の雷雨でピーマンの下が黒くなってしまったのもあります。青虫くんにやられているのもあります。また、対策をしていきます。
    • 7月8日今日の給食

      2022年7月8日
        今日の献立
        ごはん
        牛乳
        焼きのり
        厚焼き卵
        五目きんぴら
        みそ汁

        ◎おすすめの朝ごはん献立
         「朝ごはんは金、昼ごはんは銀、夕ごはんは銅」といわれるくらい、朝ごはんは大切です。
        朝ごはんが金になるには、今日の給食のような献立が理想です。
        朝は忙しいですが、1日元気に過ごすためにも朝ごはんを食べて登校できるといいなと思います。

        どの料理もおいしいと好評で、みんなよく食べてくれていました。blush
        今日もおいしくいただきました。
      • 家庭科の学習で、初めてガスコンロを使い、沸かしたお湯で緑茶を飲んでみました。
        安全に用具を使って、班の友達と協力して実習に取り組みました。
        ちょっぴり苦いけれど、美味しく飲んでほっこりしました。片付けまで真剣な様子です。
      • 子供たちが教科書を上にして、じっくり見ていますsad
        何をしているところかというと、教科書の星空の写真を、方角にあわせているところです。
        今日から、理科「星の明るさと色」の学習が始まりました。
        これから、夜空をながめる4年生が増えていきそうです