2022年

  • 書写の時間

    2022年9月20日
       「背中はピン、足の裏はピタ、おなかと机はグー1個分」の、書写姿勢を守って、集中して字を書いています。
      2年生も、折り返し地点に入りました。ここからは1年生に近い2年生ではなく、3年生に近い2年生です。
      頑張るぞ!
    • 体育を楽しみました

      2022年9月20日
        小学校は台風の影響がほとんどなく、子供たちは今日も元気に活動しましたsad
        しかし、大雨の影響で午前中は運動場が使えなかったため、体育館や教室で工夫して体育の学習をしました。

        1年生は、チームでボールを送りながらゴールを目指すゲームをしました。
        どうやったら早くボールを送ることができるのか、チームで作戦を立てて取り組みました

        3年生は、音楽にあわせて表現運動をしました。グループで動きを相談して練習しました。
        どのグループも楽しく踊ることができました
        そして、午後は運動場が乾いたため、陸上部の活動をすることができました
        東の空には、大きな虹がかかっていました
      • しのスポ委員会のボール投げイベントがありました
        今日は3年生が参加しました
        男子は15m、女子は10mがクリアラインになっていますsad
        3年生の子たちは、「クリアしたい!」と頑張っています
        合格者にはシールが渡されましたwink
      • 2学期が始まって2週間がたちました。まだまだ暑い日も多いですが、みんな集中して学習に取り組んでいます。

        1年生は、生活科の虫となかよしの学習で、小さい虫を探して校庭を散策しました。銀杏の実も見つけました。
        外国語の学習では、グループに分かれてメモリーゲームを行いました。
        2年生は、生活科の学習で、おもちゃパーティーに1年生を招待するための準備をしています。
        5年生は、SDGs講座で、自分のできることについて話し合い活動を行いました。

        これからも子供の興味に合わせて、楽しい学習を進めていきます。
      • 絵の具を使ったよ

        2022年9月16日
          2年生になって、初めて自分の絵の具セットを使って色を塗りました。
          1学期は学校にある共用絵の具を使っていました。

          バケツの水をこぼさないように、慎重に準備しました。
          何色を混ぜたら自分が描きたい色になるのか考えて、絵の具を混ぜました。
          久しぶりに使う自分の絵の具で、とてもうれしそうに色を塗っていました。
          絵の完成が楽しみです。
        • 今日は、4年生が学年で合唱練習をしましたsad
          音楽担当の先生から、美しく豊かに合唱するために大切なことを教わりました。
          良い姿勢で、のどを柔らかくして、息をたっぷり使うこと。
          音の高さと長さ、そして言葉を大切にすることを教わりました。
          練習するうちに、どんどん美しい歌声になっていきました
        • 9月15日今日の給食

          2022年9月15日
            今日の献立
            中華麺
            牛乳
            五目ラーメン
            春巻き
            野菜ゼリー


            中華麺登場!
            久しぶりに登場です。ここ6年間は出ていなかったので6年生も給食で初めてのラーメンでした。
            数日前から、色々な子が「15日はラーメンだよね」「ラーメン嬉しいな」と楽しみにしてくれていました。
            結果はどのクラスでも好評で、とても喜んでくれていました。wink
            春巻きもサクっと揚がり、とてもおいしかったです。
            野菜ゼリーも冷たくておいしかったです。
            今日もおいしくいただきました。
          • タブレットのムーブノート機能を使い、習った形を見つけました。
            教室の中を見回すと、長方形や正方形がいっぱいありました。写真をとり、「みんなの広場」に送って情報を共有しました。
            運動場にはたくさんの三角形がありました。形を見つけることができて楽しかったね。
            道路や家の中にも、習った形がいっぱいあります。探してみてください。
          • 5年生の算数では、倍数をもとにして、次の問題に挑戦しました

            問題「1袋に4個入りのパンがあります。1袋に3本入りのソーセージがあります。ホットドックを作ります。
            どちらも余らないようにホットドックを作るには、それぞれ何袋ずつ買えばいいでしょう」

            子供たちは、図や表、式などを使って、自分なりに解き方と答えをノートに書きました。
            その後、答えを確かめたり、他の解き方と比べたりしようと、積極的に交流しました。
            4つの解き方を紹介して、それぞれの考え方をみんなで共有することができました
             
          • 生活科「むしとなかよくなろう」では、虫の観察をしたり、飼育したりする学習をしています。
            虫はどこかな?と探す子供たちは、とてもいい顔をしていましたlaugh

            「トカゲの喉が乾かないように、水を入れよう。」と言って、水を用意したり、
            休み時間も、バッタやカマキリの様子を見たりと、虫に興味深々な子供たちでした