2022年

  • 10月26日今日の給食

    2022年10月26日
      今日の献立
      ごはん
      牛乳
      けいちゃん
      こんにゃくとれんこんの炒め物
      実だくさん汁

      ◎郷土料理 岐阜県
      岐阜県 は、本州の中央に位置する山に囲まれた県です。
      北の飛騨地方には世界遺産の白川郷があります。南の美濃地方の岐阜市には織田信長で有名な、「岐阜城」があります。
      けいちゃんは、みそやしょうゆのタレで味付けした鶏肉と、キャベツやにんじん、季節の野菜と一緒に炒めた郷土料理です。地域やお店、家庭によって、いろいろな味があるそうです。

      けいちゃんは、にんにくがよく効いていてご飯が進みました。
      こんにゃくとれんこんの炒め物は、ごまをたっぷり入れて作りました。とても好評でした。
      実だくさん汁は、里芋も入り秋らしい仕上がりでした。
      今日もおいしくいただきました。sad
    • 3年生の外国語活動では、アルファベットを学習していますsad
      今日は、ALTの先生が用意したゲームで、楽しくアルファベットを覚えました

      クラスを3つのチームに分けてのチーム戦です。
      テレビにアルファベットの一部分が出てきます。
      一部分を見て、答えが分かった人が発表します。
      正解すると、テレビの好きな数字カードを選びます。
      その数字カードには、得点が書いてあり、チームの得点になります。

      得点を競うゲームということもあり、どの子も夢中になって問題に取り組み、盛り上がりました
      ALTの先生は、子供たちが外国語活動を楽しめるように、いつもユニークなアイデアで授業を進めてくれます

      ALTの先生は、授業以外にも、ハロウィンのイベントを企画してくれましたwink
      校舎内のあちこちに、ALTの先生が「幽霊」のシールを貼りました。
      全部でいくつ貼ってあるのかを見つけるイベントです。
      子供たちは、夢中になって探しています
    • 10月25日今日の給食

      2022年10月25日
        今日の献立
        ごはん
        牛乳
        さんまのかぼす煮
        みそしる
        白菜づけ

        さんまのかぼす煮は、身がとても柔らかく骨も気にならずおいしかったです。
        みそしるには、〔生しいたけ〕を使用しました。普段は乾燥しいたけをもどして使っています。
        とても肉厚で食感もよく、おいしかったです。
        白菜づけは、にんじんも入り彩りよく仕上がりました。
        今日もおいしくいただきました。
      • 校外学習2年

        2022年10月25日
          10月21日金曜日に2年生が校外学習に出かけました。一人一人が切符を買って、赤電(遠州鉄道)に乗りました。車内では、車窓を見ながら説明を聞いたり、クイズに答えたりしました。昼食は、美薗中央公園でとりました。公園では、園内を散策しながら、生き物や植物を探しフィールドビンゴをしたり、園内の遊具で仲良く遊んだりして楽しく活動することができました。
        • 校外学習(1年生)

          2022年10月25日
            1年生は、10月14日(金)に校外学習で浜松市動物園に行きました。
            まず、はじめに動物園の獣医さんから、動物園の仕事についてお話を伺いました。
            その後は、1・2組と3・4組に分かれて園内を散策をしました。
            園内のクイズや、学校でもらったクイズを解きながら、楽しく学習をすることができました。
            今後の生活科の学習に生かしていきます。
          • 10月24日今日の給食

            2022年10月24日
              今日の献立
              食パン/みかんジャム
              牛乳
              大豆ナゲット
              くきわかめサラダ
              ホワイトシチュー

              大豆ナゲットは、畑の肉ともいわれる[大豆]を使ったナゲットでした。
              くきわかめサラダは、くきわかめ、きゅうり、コーンをごまと和えました。酸味の効いた、既成品の玉ねぎドレッシングをかけていただきました。
              ホワイトシチューは、ホッと温まる優しい味わいでした。
              今日もおいしくいただきました。
            • 5年生の野外活動がいよいよ近づいてきましたsad
              今日は、2日目の活動の「フォトロゲイニング」の計画を立てました
              フォトロゲイニングは、地図をもとに、時間内にチェックポイントを回って得点を集める活動です。
              仲間と協力して問題を解決する力が身につきます。
              グループごとに、地図を見ながら、どんなコースで回るかを相談しました。
              計画を立てるのも、野外活動の楽しみの一つですね
               
            • 毎朝、6年生があいさつ運動をしていますsad
              あいさつでいっぱいの篠原小にしようと、運営委員会があいさつ運動を始めました
              その後、自主的に参加する6年生が増えてきて、朝のあいさつ運動が盛り上がっています
              自分たちの力でより良い学校にしようと、リーダーの6年生が頑張っています
            • 秋の晴天の中、2年生は校外学習に出掛けました。新浜松駅で自分で切符を買い、赤電(遠州鉄道)に乗りました。
              なんと、新浜松駅の名前がカタカナになっていました!また、乗ったのは赤電ではなく、カラフルな電車でしたwink
              電車の中で、駅員さんからたくさん電車の秘密やマナーを教えてもらいました。
              美薗中央公園で、おいしいお弁当を食べた後、自然ビンゴを行いました。
              その後は、おにごっこをしたり、遊具遊びをしたりして、それぞれ楽しみましたwink
              今日、学んだことを今後の生活に生かしていきますlaugh
            • 5年生の野外活動がいよいよ近づいてきましたsad
              5年生では、充実した活動になるように、準備を進めています。
              今日は、学年全体でキャンドルセレモニーの練習をしました
              火の神からもらう「分火の式」では、代表児童の言葉にあわせて誓いの言葉をいう練習をしました。
              どの子も、真剣に、一生懸命に練習に取り組んでいました