本年度最後の学校運営協議会が先日行われました。令和5年度の学校運営構想の承認とこれからの時代に求められる資質・能力を育てる授業はどうあるべきか、難しいテーマで熟議が行われました。熟議の中では、子育ても、学校教育も、教えすぎたり与えすぎたりすることで自律の芽を摘んでいることや、教師や親を含めた大人の意識を変えていくことが今求められていること等、委員の皆さんから意見として出されました。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。