2022年

  • 国語の教科書も最後の教材を扱う時期になりました。
    長い読み物ですが、4年生の子供たちは登場人物を確認しながら、
    しっかり読み取っています。
    5年生になると南校舎に移動予定の4年生です。
  • 2年生がタブレット端末を使っています。
    友達のよいところを見つけて、「ジャムボード」というソフトで付箋を貼りつけています。
    スムーズに画面上で付箋をはっていく姿に、頼もしさを感じました。
     
  • 版画(3年生)

    2022年3月7日
      「版画、できました!」と声を掛けてくれた3年生です。
      明るい色合いで、見ているとウキウキしてきました。
      いろんな模様がうかびあがり、きれいです。
    • 椋鳩十さん作「大造じいさんとガン」は5年生の教科書教材として
      長年親しまれてきています。
      5年生の教室では、この話の美しい情景をもとに、読み取りをしています。
    • 6年生の教室には、早くも中学生の雰囲気が感じられます。
      とても落ち着きが見られ、算数の総まとめに入っています。
      17日の卒業式では、立派な態度が見られることでしょう。
      素晴らしい6年生です。
    • いまのところ、10日に「6年生ありがとう集会」を行う予定です。
      感染対策をして実施します。
      各学年は、他学年と交流しないように、1つの学年ごと体育館に来て6年生に発表します。
      発表しない学年は、教室でオンラインで様子を見るようにします。
      *写真は1年生です。1年生は6年生にプレゼントを渡す練習をしました。
    • そろばん(3年生)

      2022年3月7日
        そろばんの学習に入った3年生です。
        指の動かし方の練習から始めています。
      • 感染症対策

        2022年3月4日
          感染症対策につきまして、御家庭でも御協力いただき、ありがとうございます。
          学校でもできるだけの対策をしつつ、教育活動をできるだけ工夫して進めていくことに気を付けています。
          換気をするため、窓をあけるとともに、加湿器も使用しています。
          給食の黙食も徹底するよう、さらに呼びかけていきます。
          消毒タイムは教師が見届けています。
          お気づきのことがありましたら、学校までお知らせください。
        • 3年生の社会です。
          浜松市の「いまと昔」を比べます。
          子供たちがよく考え合っています。
        • 10日の6年生ありがとう集会に向けて、1年生が練習を始めました。
          感謝の気持ちを表しています。
          「もうすぐお別れだね」
          「さびしいね」と言っています。