今年度も水曜日の帰りの会のあとは、自分時間として活用されています。「自律的な学び」は、佐久間中の生徒にとってのキーワード。自分に与えられた時間を、自分なりに有効活用することが求められています。内容は各教科の学習でなくてもよし。委ねられて自分の裁量で、となるとむしろ何をするか、難しいものですね。ピアノの得意な友達に弾き方を教わる生徒、数学の問題にチャレンジする上でのアドバイスを直接数学の先生に尋ねる生徒等、あちこちで有効活用の姿が見られました。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。