2022年5月

  • 今日の献立
    【 米飯 牛乳 いわしの蒲焼き ごま和え みそけんちん汁 】

     今日の魚は「いわし」です。蒲焼きと言うと「うなぎ・鰻」を想像する人が多いと思いますが、脂ののった、さんまやいわしに片栗粉をつけたり、油で揚げたりして、蒲焼きのたれをつけても、美味しくいただくことができます。今日は、いわしに片栗粉をつけて、油で揚げ、砂糖、しょうゆ、みりんを煮つめて作ったたれをかけました。ご飯によく合うおかずを美味しくいただきました。
  • 今日の献立
    【 米飯 牛乳 生揚げの五目炒め 餃子のスープ オレンジ 】

     生揚げは、豆腐の水分をしぼって、油で揚げたものです。油揚げも同じように作りますが、生揚げは、油揚げよりも豆腐を厚めに切って、揚げたものです。昔は、肉をあまり食べなかったので、豆腐や魚が大切なたんぱく源でした。その為、豆腐を加工した食品をいろいろな料理に使いました。今日は、豚肉、にんじん、たけのこ、さやいんげんと五目炒めに仕上げました。今日のスープには、水餃子が入っています。
  • 大きくなあれ

    2022年5月10日
      2年生が夏野菜の苗を植えました。
      ご家庭で準備してくださった夏野菜の苗を意気揚々と植える2年生。
      ミニトマト、ナス、ピーマン、オクラなどなど
      しし唐を植えた子もいます。
      大きく育ち、収穫できる日が楽しみです。
      早く大きくなあれ
    • 学校のために

      2022年5月10日
        6年生が学校の畑をきれいにしました。
        伸び放題に伸びた雑草をみんなで抜きます。
        昨年度より継続で育てるキャベツの周りは特に丁寧に抜きます。
        学校のためにみんなで力を合わせます。
        頼もしい6年生です。
         
        こんなにきれいになりました
      • 1年生があさがおの種を蒔きました。
        小さな穴を五つあけます。
        間をしっかりとあけて、一つ一つが大きく育つようにします。
        小さな手で優しく土をかぶせ、押さえます。
        きれいに咲きますように。
        今から夏が楽しみです。
      • 今日の献立
        【 食パン 牛乳 いちごジャム いかフライ クリームポテト グリーンサラダ 】

         アスパラガスには、グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスがあります。芽が出て、日光に当てて育てると緑色になり、土をかけて日光を当てないようにすると、白いものができます。今から100年程前に、北海道で栽培されるようになったと言われていますが、店先に出回るようになったのは、40年くらい前からです。北海道、長野が、二大産地で、5月から8月くらいまでが、収穫期でおいしい時期です。今日は、キャベツとサラダにしました。ドレッシングは、ごま入りの手作りのものです。
      • 季節を感じて

        2022年5月9日
          今日の給食のテーマは「八十八夜」
          お茶を使った献立です。
          ふんわり漂うお茶の香りが食欲をそそります。
          爽やかな給食に思わず笑顔になる子供たちです。
          おかわりの手がたくさんあがります。
          緑が爽やかな茶そば。美味しくいただきます。
          とり肉のお茶め揚げ。子供たちに大人気なメニューです。
        • 朝会

          2022年5月9日
            今年度二回目の朝会です。
            コロナ禍の中、リモートで行うことにもすっかり慣れました。
            今日は教育実習生の紹介です。
            中等部に4人、初等部に1人きました。
            子供たちとの関わりの中で成長していくことでしょう。
            しばざくら会会長による朝の挨拶
            5人の教育実習生
            校長先生からは6年生に向けてリーダーとして初等部SFを成功させてほしいというお話がありました。
            画面に見入る一年生。
            入学して一か月。集中して聞くことができます。
          • 今日の献立
            【 米飯 牛乳 鶏肉のお茶め揚げ おひたし 茶そうめん汁 】

             5月2日(月)は、「八十八夜」でした。立春(2月4日)から数えて、八十八日目のことで、暦の上では、春から夏に移る節目の日です。「夏も近づく八十八夜~♬」という歌もあるように、丁度、茶摘みの最盛期でもあります。5月の行事食として、お茶を使った料理を取り入れました。今日のお茶目揚げは、細かくしたお茶の葉を、味付けした鶏肉にまぶして、唐揚げにしたものです。お茶の香りと味を楽しみながら、美味しくいただきました。
          • 今日の献立
            【 コッペパン 牛乳 ペンネのトマト煮 うずら卵のスープ りんごゼリー 】

             鶏肉と一緒に、トマト煮に入っている「ペンネ」は、パスタの一種です。パスタの仲間には、スパゲティをはじめ、マカロニ、ラザニア、ファルファーレ、シエルなどいろいろなものがあります。ペンネは、ペンの先のように、とがっていることから、名付けられたと言われています。ペンネは、中が空洞で、表面に溝があるため、ソースが絡みやすくなっています。今日のりんごゼリーは、給食室で手作りしたものです。

          COUNTER

           / 本日: 昨日:

          カレンダー

          最近の記事

          タグ

          アーカイブ