2年生は13日(火)、老人福祉施設のさくまの里を訪問し、福祉体験学習をしました。互いに助け合いながら共生しよりよく生きていく「福祉」という考え方を学ぶと同時に、高齢者の多い地域で自分たちに期待されることを改めて考える機会として設定されました。所員さんから福祉や施設などについての講話をいただいた後、七夕飾りづくりを通して、利用者と交流をしました。生徒も多くのことを学びましたが、利用する高齢者が中学生と接する時に見せる楽しそうな顔も印象に残りました。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。