5組の子たちがプランターにパンジーの苗を植えてくれました。
一輪車で土を運び、プール横のスペースで作業開始。
土を入れて1株ごと丁寧に進めています。
植えた後は、水をたっぷりかけて完成。
パンジーは寒い冬でも元気に花を咲かせますね。
5月頃まで明るく楽しませてくれることと思います。
5組のみなさん、ありがとうございました。
一輪車で土を運び、プール横のスペースで作業開始。
土を入れて1株ごと丁寧に進めています。
植えた後は、水をたっぷりかけて完成。
パンジーは寒い冬でも元気に花を咲かせますね。
5月頃まで明るく楽しませてくれることと思います。
5組のみなさん、ありがとうございました。
給食室の前の廊下にあるホワイトボード。
その日の献立が書かれています。
もう1枚はメッセージボードです。
いつも一生懸命給食を作ってくださっている給食員さんたちへ感謝の言葉が綴られています。
「美味しかった」
「給食を食べる為に学校に来てる」
「納豆おいしい」
「とてもおいしいです!!」
「タルト出してください」
「あげパン食べたいです」
中にはメニューに対する要望も。
かつてはいたずら書きもあったとか。
今では、給食員さんたちもこの「ボードを見てうれしくなります」と。
冬は水が冷たいので、野菜を洗うのも大変です。
給食員さん、いつもありがとうございます。
その日の献立が書かれています。
もう1枚はメッセージボードです。
いつも一生懸命給食を作ってくださっている給食員さんたちへ感謝の言葉が綴られています。
「美味しかった」
「給食を食べる為に学校に来てる」
「納豆おいしい」
「とてもおいしいです!!」
「タルト出してください」
「あげパン食べたいです」
中にはメニューに対する要望も。
かつてはいたずら書きもあったとか。
今では、給食員さんたちもこの「ボードを見てうれしくなります」と。
冬は水が冷たいので、野菜を洗うのも大変です。
給食員さん、いつもありがとうございます。