【 中央委員会 】
令和4年2月24日(木)、中央委員会が生徒会役員・専門委員長・学級委員を中心に行われました。75期生:松下会長からのバトンを受け継いだ、76期生:武井会長を中心とした、スローガン「相互扶助」を掲げた生徒会。主たる活動方針として、以下の3つを挙げていました。
① あいさつの徹底
② たくさんの生徒の見せ場を作る。
③ 調査し、発見し、解決する。 た
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、なかなか当初の予定・企画通りに事が運ばないことが多いのが残念です。しかし、そんな中でも、「あいさつ推進部」「都田広報部」「都中企画部」を中心に頑張っています。また、先生方と話し合いを既に何度か行うことで、令和4年度の行事や方向性等について、生徒の皆さんの希望や願いが少しでも反映されるよう、尽力してくれています。
今日で令和3年度の中央委員会は最後です。75・76期生の生徒会役員・専門委員長の皆さん、前期後期の学級委員の皆さん、「生徒が主役の都田中」の具現化のために頑張ってくださり、本当にありがとうございました。皆さんの想い・願いが来年度につながっていくことを心より祈っています。