1年生で進路講話

2023年2月17日
    2月10日の6時間目に1年生が進路講話を行いました。
    自分の進路について考え始める機会として、地元の常葉大学の学生さんたちを講師にお迎えしてお話をうかがいました。
    常葉大学の木村ゼミの4回生8人が、都田中学校の子供たちのためにとボランティアで参加をしてくれました。
    4つの会場に分かれ、前半後半それぞれ2人、計4人の学生さんの話を聞かせてもらいました。
    学生さんたちは卒業を間近にひかえ、それぞれの就職を決めていました。
    そこに至るまでのこれまでの経験を、自身の中学時代からさかのぼって語り、様々な葛藤や苦労、悩みと向き合いながら自分の進路を決めていった人生を生の声で届けてくれました。
    年代が近いこともあり、みんなメモをとりながら真剣に聞き入っていました。
    子供たちからも質問や感想が発表され、短い時間ですがいろいろな思いを持てたのではないかと思います。
    将来に向けて今何をなすべきか。
    夢をもつことや何でも一生懸命に取り組んで自分の幅を広げることなど、それぞれに自分の将来を思い描いたことでしょう。
    学生さんたちの真剣な語りと進路を見定めた力強い思いは、しっかりと子供たちに伝わったようです。
    常葉大学の学生のみなさん、貴重な時間をありがとうございました。