首都東京は

2023年2月13日
    2年2組の社会です。
    「東京にはどんなものが集まっているのか」がテーマ。
    日本の人口の約1割が集まっている政治や経済の中心の都市について、地図を見ながら理解を深めていきます。
    住みたい街としても高い支持率がある東京ですが、果たしてどのような街なのか。
    東京の便利な点から考えていきました。
    大企業とよばれる多くの会社が集まり、学校やお店、電車もすごい数です。
    様々な意見が出されました。
    地図をみて、国会議事堂や最高裁判所、東京タワー、スカイツリー、国技館、東京ドーム、大学、銀座、日本橋など、丹所先生から示された場所を次々に探していきました。
    友達同士で「○○の右あたりにあるよ」と声を掛け合っている子たち。
    情報や文化の発信地、ファッションや流行の始まる街などの魅力も見えてきたようです。
    良いところもそうでないところも、子供たちはこれから自分たちでしっかりと見極めていくことと思います。