2022年4月

  • 今日の献立
    【 米飯 牛乳 たけのこごはん 厚焼き卵 たらの団子汁 甘夏みかん 】

     「旬」とは、10時間を意味する字の他に、魚介類や野菜、果物などの最も味の良い出盛りの時期のことです。また、栄養価も高くなります。先週は、たけのこの土佐煮が登場しましたが、今日は「たけのこ、鶏肉、にんじん、枝豆」を一緒に煮て、たけのこごはんの具を用意しました。ご飯に混ぜて美味しく「旬」のたけのこをいただきました。
  • 初等部委員会始動

    2022年4月27日
      本日昼休み、初等部の委員会の集まりがありました。
      令和4年度第1回目です。
      今年度どのように進めるのかを話し合う委員会。
      すでに必要な活動を始める委員会。
      中等部から教えてもらいすでに活動している委員会。
      今年度、どのような浜松中部学園初等部を作っていってくれるか楽しみです。
      給食委員では、早速、片づけに使う容器を作っていました。
      生活委員会では、どうしたら「あいさつ運動」の参加率があがるかを話し合っていました。
      図書委員はどのような本があるのかを確認しています。
      貸し出し業務も行っていました。
      学習委員では黙想を徹底するための方法を探っていました。
      環境委員では、めだかのお世話の方法を確認していました。
    • 今日の献立
      【 米飯 牛乳 さわらのアーモンド揚げ スナップえんどう 実だくさん汁 】

       今日は「鰆・SAWARA」に、しょうゆとみりんを合わせたタレで、味をつけアーモンドをまぶして油で揚げました。「鰆・さわら」は、魚へんに春と書くように、主に瀬戸内海で、春から夏にかけてとれる魚です。アーモンドをまぶすことで、香ばしくなり風味よく仕上がっています。浜松産の野菜で、さやのまま食べられる甘みのある、さやえんどうを使って「スナップえんどう」を作りました。
    • 6年生の自覚を

      2022年4月27日
        「委員会は何のためにあるでしょうか。」
        そんな声がホールに響きます。
        「学校のため。」
        「みんなが楽しく過ごせるため。」
        6年生のつぶやきが聞こえてきます。
        今日は今年度初めての委員会。どのような気持ちで臨むのか・・・
        6年生の自覚を問う集会が行われていました。
        真剣に委員会の担当の話を聞く6年生。
        伸びた背筋にやる気、本気を感じます。
        やる気表明の挙手です。浜松中部学園初等部のリーダーとしてこれからが楽しみです。
        105人のアイデアで浜松中部学園をよりよくしていこう。
      • 今日の献立
        【 ソフトめん 牛乳 ミートソース 大豆コロッケ コーンサラダ 】

         今日は、ソフトめんが出ていますが、スパゲッティとうどんの良い所をとって、給食用に考えられたもので、正式には「ソフトスパゲティ式めん」と言います。今から、45年程前に考えられたもので、給食の主食がパンだけだったことがら、ソフトめんが登場した頃は、とても人気がありました。今年は、月に1回火曜日がめんの献立になります。いろいろな味のソースが出ますので、楽しみにして下さい。今日のコロッケは、大豆が入っています。
      • 今日の献立
        【 米飯 牛乳 ししゃもの竜田揚げ 肉じゃが キャベツの浅漬け 】

         三方原と言えば、じゃがいも(馬鈴薯・ばれいしょ)が有名で、もうすぐ出荷の最盛期です。北海道では、春に種芋を植えて秋に収穫しますが、三方原では、秋から冬にかけて植えて、春から夏に収穫します。じゃがいもは、別名を「馬鈴薯」と言います。これは、その昔、農作業の為に、働いていた馬の首に鈴をつけていたのですが、その鈴がじゃがいもに似ていた為、馬の鈴の薯(いも)ということで、呼ばれるようになりました。今日は、野菜たっぷりの肉じゃがを用意しました。
      • 今日の献立
        【 米飯 牛乳 ホキとじゃがいものカシューナッツあえ おひたし 新たまねぎのみそ汁 】

         連休の前後は、季節の変わり目でもあり、体の疲れがどっと出てくる時期です。体の調子を良い状態に保つためには、野菜や果物に豊富に含まれているビタミンが不可欠です。ビタミン類は、人間の体内では、作ることができないため、食べ物からとることが大切になってきます。今が旬の春野菜(キャベツ、玉ねぎ、にんじん、アスパラガス、さやえんどう、わらび、新じゃがなど)には、ビタミンがたくさん含まれています。今日は、みそ汁に新たまねぎが入っています。
      • 春を見付けよう

        2022年4月22日
          2年生が生活科の学習で春を見付けに浜松城公園に行きました。
          いろいろな「春」がありました。
          見付けた「春」を記録していきます。
          もっとたくさんの「春」を見付けようと散策を続けます。
          そして「たけのこ」を発見
          「春」を感じる生き物や植物をたくさん見付けることができました。
        • 1年生を迎える会

          2022年4月22日
            4月20日(水)に「1年生を迎える会」がありました。
            89人の新しい仲間を迎えるべく、各学年様々な準備をし、
            笑顔あふれる素敵な会になりました。
             
            少し緊張気味の1年生です。
            大体育館に集まり、2年生の歓迎の言葉を聞きます。
            浜松中部学園の楽しいところを紹介してくれた2年生です
            その後ダンスを披露してくれました。
            3年生が愛唱歌を教えてくれました。
            多目的ホールでは4年生がクイズをしながら浜松中部学園について教えてくれました。
            小体育館では5年生が「ソーラン節」を披露してくれました。
            ダイナミックな動きに拍手が出ました。
            学校中で歓迎を受けた1年生は教室にもどり、6年生からメダルのプレゼントをもらいました。
            一気に仲良しになった1年生と6年生。
            「1年間よろしくね」
            7~9年生は花道を作り、たくさんの拍手と笑顔で1年生を迎えてくれました。
            笑顔と優しい心があふれる1年生を迎える会になりました。
          • 歯科検診

            2022年4月22日

              昨日は5年から8年生までの歯科検診でした。

              初等部は寺田先生、中等部は山下先生が診てくださいました。

              結果のお知らせは全員にお渡しします。

              受診が必要な場合は、早めに受診しましょう。

            COUNTER

             / 本日: 昨日:

            カレンダー

            最近の記事

            タグ

            アーカイブ