第4回かがやき発表

2023年12月14日
    得意なことやがんばっていること、学習したことなどについて、みんなの前で1人で発表する「かがやき発表」。
    「かがやきタイム」からシンカして6年目。今回も3人が、習いごとや学習したこと、伝統芸能などについて発表しました。
    1人目は、東薗目の花祭での舞について。実際に舞っている動画を見せながらの発表で、舞うときの動きや笛、太鼓などの音など、その場にいるような雰囲気が伝わってきました。舞の種類についても紹介してくれましたが、複雑な動き、膝を使って鈴を鳴らすなど、かなり大変そうです。しかも、夜遅くまで舞うそうです。(ちなみに、この日は新豊根ダムの式典に参加した日の夜。大事な日に式典も参加してくれて、ありがとう)
    浦川小でも浦川歌舞伎に取り組んでいますが、地域の伝統に参加して引き継いでいこうとする気持ちも素敵ですね。
    2人目はピアノについて発表しました。お姉さんが弾いているところから興味をもち、ピアノ教室に通うようになったそうです。興味をもつきっかけは、いろいろなところにありますね。
    「とてもいいアイデアだな」と感じたのは、演奏する曲のイメージを絵にして紹介してくれたところ。世界中の人々が仲良くしている絵からは、「きっと楽しく、温かい気分になる曲だろうな」と想像が膨らみます。演奏もとても上手でしたね。
    最後は「かがやき発表」初登場の1年生。今回は、なんと2つもがんばっていることを紹介してくれました。
    1つ目は、お手玉。落とさずにポンポン投げるのは意外と難しいものですが、リズムよく上手に玉を投げたり捕ったりしていましたね。しかも、楽しそうにお手玉しているのがよかったです。昔の遊びの楽しさも伝わってきました。2つ目は、鍵盤ハーモニカの演奏。音楽の時間にがんばってきたのが伝わってくる演奏でしたね。キビキビと元気よく発表する姿もよかったです。来年の発表が楽しみになってきますね。
    今回で子供たち11人の発表は終わりました・・・が、実は1月に5回目が設定されています。
    もう1回発表したい人、グループなどで発表したい人など希望参加です(職員もOKだそうですが・・・)。誰がどんな発表をするのか、楽しみですね
    来年用にネタをとっておかなくてよいので、どんどんみんなの前で紹介してください!