学習発表会をふりかえろう その3

2023年12月7日
    土曜日の学習発表会。クラス発表のトリを務めたのは5・6年生。1週間前頃には「去年よりやばいかも・・・」と心配していた6年生でしたが、果たして・・・!?
    今日は『どうする ぼくたち・わたしたち ~努力 一歩ずつ step by step~』を振り返ります。
    徳川軍(6年生)と武田軍(5年生)の争いを中心に、学習したことや笑いの要素もしっかりおさえつつ、最後には一人一人が抱負を発表してビシッと決める、「さすが高学年!」というメリハリのついた発表でしたね。
    (みなさんからいただいた感想でも、「学習したことがぎゅっと詰まっているのにまとまっていてすごかった。」「学んできたことや経験したことが伝わってきた」「歴史について学べてよかった」など、お褒めの言葉がたくさんでした。感想ありがとうございました。)
    5年生と6年生、同じクラスでもそれぞれカラーが異なる2学年の掛け合いもおもしろかったですね。Englishタイムやクイズのボケ回答、それにつっこむ6年徳川軍など、小ネタもてんこ盛りでした。
    (個人的には、日頃からちょくちょく耳にしていた「ていやー!」乱発が好きでした)
    もちろん学んだこともしっかり紹介。9月に校外学習で出かけた犀ヶ崖資料館や大河ドラマ館で学んだこと、修学旅行の体験などもしっかり伝わってきました。
    最後には、一人一人が自分のこれからについて発表しました。6人がいろいろな夢を持っていましたね。学級目標『努力 ~一歩ずつ step by step~』のように、その実現や達成に向かって努力する大切さを、家康の物語を通して教えてくれたすばらしい発表だったと思いました。
    <振り返りより>
    ・1・2年生の発表では、姫とお侍さんが音読やかけ算を堂々と言えていたし、おもしろいところもあって良かったです。4年生の発表では、ごんがマット運動の技で銃の弾をよけているところがおもしろかったです。
    ・ゆっくり大きな声でせりふが言えたので良かったです。動作も忘れずできたので良かったです。
    ・練習のときより楽しく元気に発表できて良かったです。途中笑いもあったりして、大成功だと思います。
    ・おもしろいところは楽しく、真面目なところは真面目にできたので良かったです。来年は浦小最後の学習発表会なので、いい発表会になるといいです。