2022年

  • 保健委員会

    2022年2月16日
      2月の委員会活動として、「第2弾!砂糖の量を調べよう!」をテーマに、市販の袋菓子やデザート等に入っている砂糖の量を調べました。
      袋菓子やデザートには思ったより多くの砂糖が入っていることに驚いていました。
       
      掲示物を作って保健室前に飾りました。
      保健委員が友達に早速紹介していました!
    • 4年2組では、4時間目に保健の授業を行い、思春期に現れる体や心の変化について学びました。
      初経や精通の仕組みなどについて、養護教諭からイラストを交えた話を聞いたり、動画を見たりしました。
      自分たちの体に起こる変化について子供たちは真剣な表情で学んでいました。
    •  5時間目に、二分の一成人式を行いました。
       一人ひとり将来の夢を発表した後、校長先生から二分の一成人証書を授与していただきました。
      その後、校長先生から、二分の一成人になるにあたり「高学年になる責任と自覚」「支えてくれた人たちへの感謝」「将来の夢」の3点について話をいただきました。
       子供たちの成人に向けたこれからの10年が、自分の力を成長させる10年(4月からは8年ですが・・・)になるよう願っています。
    • 5時間目に、追分学級4年生の二分の一成人式を行いました。
      子供たちは夢を語り、そのためにこれから何を頑張るかを宣言しました。
      子供たちの夢を紹介します。
      「しいたけ農家になりたいです。そのために、理科で植物のことを学んだり、社会科でお金のことを学んだりしていきたいです。」
      「看護師さんになりたいです。そのために、ひらがなとかたかなを頑張ります。」
      その後、校長先生から証書をいただきました。みんな、立派に受け取ることができました。
      最後に、1年生から今までの写真のスライドショーを見ました。4年間の成長をしみじみ感じているようでした。
       
      10年間で、心も体も大きく成長しましたね。
      これまで自分を支えてくれた人たちへの感謝の気持ちを忘れず、自分の夢に向かって勉強していってほしいと思います。
      皆さんのこれからの活躍を期待しています!
    • 2月8日 5年生 算数

      2022年2月9日
         5年生の算数科では、正多角形の学習が始まりました。今日は、円を折ったり、切ったりしてできた形の共通点を見付けることを通して、辺の長さがすべて等しく、角の大きさもすべて等しい多角形を「正多角形」ということを学びました。
      •  13時半から学校評議員会が行われました。今年度の教育活動の取り組みや教育評価に対する御意見をいただきました。いただいた御意見を来年度の教育課程に生かしていきたいと思います。
      • 2月4日 代表委員会

        2022年2月7日
           2月4日(金)の昼休みに、6年生を送る会に向けて代表委員会が行われました。5年生が中心となって、1年間追分小を引っ張ってくれた6年生に感謝を伝えられるようなスローガンを考えました。
           2月28日の6年生を送る会が楽しみですね。
        • 2月4日 立春

          2022年2月4日
            寒い日が続いていますが、暦の上では今日から春です。
            北校舎東側にあることばの教室の前の庭では、梅や桜の木の開花が始まっています。
            春は一歩ずつ近づいていますね。
          • 2月3日 昼休み

            2022年2月3日
               運動場で竹馬や遊具遊び、ドッジボールなどをして、元気いっぱいに友達と仲良く遊ぶ姿がたくさん見られました。
            • 2月2日 健康の日

              2022年2月2日
                2月の健康の日のテーマは「心と体のリラックス」でした。
                寒くて縮こまってしまった体をリラックスさせる方法を学びました。
                 
                呼吸法やストレッチを実践しました。