2022年

  • 今年度は、特別教室のワックス掛けを業者の方にお願いしました。
    そのお陰でとても気持ちの良い教室となりました。
    3月11日には、普通教室のワックス掛けも行う予定です。
  • 3月2日 健康の日

    2022年3月2日
      3月の健康の日のテーマは「じぶんとは?」でした。
      保健室にある「じぶん」という本の読み聞かせを担任がしました。
      温かい気持ちになってくれたらうれしいです。
      現在の学年で過ごせるのもあと少し。自分のためだけではなく周りの人のために行動できたらいいですね。
       
    • 体育館で3年生が「フロアーボール」というゲームを行っていました。
      チームの全員が触れた上で相手チームにボールを打ち返すルールのため、チームワークがポイントになります。
      どのチームも工夫しながらプレーしていました。
      また、振り返り活動で使用するために、担当教師がプレーの様子を撮影していました。
    •  今日は6年生を送る会がありました。
       コロナ禍で全校児童が体育館に集まることはできないため、meetを使って会を共有しました。
       1年間、追分小のリーダーとして学校をリードしてくれた6年生に感謝の気持ちを伝えようと、これまで準備を進めてきました。
      6年生の入場です。
      やかたレンジャーもお祝いにかけつけてきました。
      1年生はダンスを踊りました。
      2年生は6年生のすてきなところを劇にしました。
      3年生は長縄対決をしました。
      6年生は上手でした。
      4年生は6年生に関するクイズをしました。
      追分学級はじゃんけんサッカーで6年生と遊び、楽しい時間を過ごしました。
      6年生からは、お礼の手作り雑巾をいただきました。
      5年生からは6年間を振り返る思い出スライドショーを流しました。6年間、いろいろなことがありましたね。
      各委員会の委員長から新委員長に、それぞれの委員会ならではのバトンを引き継ぎました。
      最後に6年生からお礼の言葉がありました。
      6年生から受け継いだ伝統を大切に、これからもよりよい追分小学校にしていきましょう。
    •  6年生を送る会に向けて、4年生が出し物の練習をしていました。6年生に楽しんでもらうために、色々な工夫をしていました。本番が楽しみです。
       5時間目には、5年生が会場準備に取り組みました。椅子を並べたり、会場の装飾をしたりする姿に、この会を成功させようとうする5年生の意気込みが感じられました。
    • 追分学級では、卒業する6年生、3月に転校する友達と楽しい思い出をつくるため、浜松城公園へお別れ遠足に行きました。
      職員室の先生方に向けて、「いってきます!」
      浜松城公園に着きました。グループに分かれてポイントハイクに出発です。
      3つのポイントに行き、ミッションをクリアしていきます。
      A地点は浜松城。場内にある4つのスタンプを集めます。集める中で寄った屋上はとてもいい眺め。遠州特有の空っ風も吹いて、気分は武将気分です。
      B地点は、日本庭園。橋のところで写真を撮ります。橋の上でみんなでピース!ミッションクリアです。
      C地点は、芝生広場。災害時はトイレにもなるという、椅子の数を数えます。みんなで協力して、「1、2・・・」と数えていました。
      ポイントハイクを終え、芝生広場に帰ってきました。どのチームも、みんなで協力してミッションをクリアしました。
      最後に、6年生と転校する友達にアルバムのプレゼントをしました。
      6年生からは、各クラスに掲示するカレンダーのプレゼントがありました。

      笑顔あふれる楽しいお別れ遠足になりました。
       
    • 今日は朝からとても寒く、空気が澄んでいたため、南校舎4階から富士山がきれいに見えました。
      何人の子供たちが気付いたでしょうか?
    • 2月21日 委員会活動

      2022年2月21日
         今年度最後の委員会活動の時間がありました。一年間の活動を振り返るとともに、今回は4年生も会に初参加し、6年生から仕事のやり方を教わったり、3月の役割分担について話し合ったりしました。
      • 保健委員会

        2022年2月18日
          保健委員会では、薬学講座に向けて、カイワレ大根の生育実験を行いました!
          この実験は、水道水、タバコ水、アルコールの3種類でカイワレ大根を育ててみて、どれが一番よく育つか実験するものです。
          結果は…
          上がタバコ水、右が水道水、左がアルコールです。
          水道水のものはしっかりとしたカイワレ大根が育ちました。
          タバコやアルコールは成長を阻害することが分かりました。
        • 2月16日 薬学講座

          2022年2月17日
            5・6年生を対象にした薬学講座を行いました。
            学校薬剤師を講師にお招きし、「薬物乱用の防止」について話していただきました。
            たった一度でも使うとやめられなったり、脳への悪い影響が出たりすることなどを学びました。
            誘われた時の断り方を実際にやってみました。何歳になっても絶対に薬物はやらない、という強い気持ちをもち続けてほしいと思います。