3・4校時に、あけぼの幼稚園を訪れ、保育体験をさせていただきました。
先日、幼稚園の先生をお招きして、幼い子との接し方を教えていただきました。今回、さらに体験を積み、1年生ともっと仲良くなろうというねらいです。また、幼稚園が地域に果たす役割、幼稚園の先生方の「働きがい」、仕事の「やりがい」についてもお聞きしました。
まず、園長先生から、幼児教育のねらいや幼稚園の役割についてお聞きしました。
続いて、年長クラスの皆さんと交流しました。まずは「かけっこ」です。
「ようい、ドン!」
合図で一斉に走り出しました。6年生も走りました。「はや~い!」園児のみんなが口々に言っていました。
最後に、一緒に競走です。6年生も楽しみました。
今度は、紙飛行機を一緒に作りました。外で折ったので、思うようにはいかなかったようですが、一緒に飛ばして楽しみました。
楽しいひと時を過ごすことができました。