2023年9月

  •  国語科では「やくそく」の学習で
    音読劇を開きます。1学期の学習の
    「大きな かぶ」で音読名人を
    襲名した1年生の皆さん。
    習得した音読の技と
    新たに習得した
    様々な音読の工夫を
    随所にちりばめ、
    登場人物になりきって
    各々のパートに取り組みます。
    はっきりと、
    くっきりと、
    出来事を理解しながら、
    「こんな声がいいかしら。」
    「でも、少し恥ずかしい。」
    もちろん聞く姿勢だって
    習得済み。
     
    本番は連休明けの国語科の授業です。
    でも、大丈夫!
    なんてったって音読名人なんですから。
    「ある大きな木に、
    一匹の青虫がいました!」
    火曜日には素敵な声が響くでしょう。
  • 9月14日は身体測定。
    みんな大きくなったね。
    「3センチも伸びたよ。」
    「2キロも体重が増えた。」
    それに合わせて保健指導。
    養護教諭から毎日の生活習慣
    についての話がありました。
    大事な話を聞く姿勢は立派です。
    流石は上小1年生。
    「キリッ(`・ω・´)」
    毎日朝ご飯は食べてるかな。
    何時に寝るのがいいのかな。
    ゲームは時間を決めているかな。
    「うん。毎朝しっかり食べてるよ。」
    1週間、振り返り表で
    生活習慣をチエックします。
    「うーんと、、昨日は、、。」
    「朝ご飯食べたっけ?」
    素直でいい子な上小1年生は
    正しいことを一生懸命取り組みます。
    「早寝早起き頑張ります!」
  • 第2回目のクラブでは、のびのびと異学年との交流を楽しむクラブ、元気に体を動かすクラブ、交流を通して作品を完成させようと頑張るクラブなど、クラブごとに活動に打ち込む姿が見られました。前回緊張していた子も少しは慣れてきたようです。

    今回は運動系のクラブを紹介します
    インディアカクラブ
    ポートボールクラブ
    ソフトボールクラブ
    屋外スポーツクラブ
    卓球クラブ
  • 全4回に渡るクラブ活動が始まりました。
    今年からは地域のボランティアの方が講師として入って下さるクラブや、新たに創設されたクラブもあり、新しいことがいっぱいです。

    第1回目では、同じクラブの人たちと初めて顔を合わせ、クラブ長や副クラブ長を決めたり、活動の計画を立てたりしました。
    異学年との交流や、地域のボランティアに教えてもらうなど、普段の授業とはまた違う子供の顔が見られました。
    屋外スポーツクラブ
    工作クラブ
    ゲームクラブ
    音楽ダンスクラブ
  • 待ちに待った校外学習。
    竜洋昆虫公園に上小1年
    参上!「いくぜ!」
    勢いよく出発したものの、、。
    「えっ!カエル?」
    「ちょっ!いもむし?」
    右も左も上も下も生き物だらけ。
    ウオークラリーをしながら
    大冒険!
    職員は館内館外に点在して
    子どもたちを見守りました。
    「せんせ~ポイントのサインください!」
    館内外のポイントには
    クイズが設定されています。
    皆で協力して答えていきます。
    「んーっと。。。この芋虫は
    毒液をだす???か?」
    頑張って回った後は
    楽しい弁当タイム。
    日陰を利用して
    虫を警戒しつつ
    「いただきます。」
    班で協力して
    館内外のポイントを攻略!
    カエルとカニの猛攻に耐えた1年生!
    「まあ、こんなものよ。」
    またまた逞しくなったね。
  • 9月14日の給食

    2023年9月15日
      給食 初 の「ラーメン」でした
      「給食でラーメンが食べたい」という子供たちの声から実現した献立です。
      ラーメンというと、“塩分が高いので汁は残した方がよい”ものですが、
      給食のラーメンは汁まで飲めるように、だしや具材、調理方法を工夫しました。
      いい食べっぷりです。
    • 夏休みが明けて、みんな久しぶり!!
      新しい仲間も加わって、1学期よりも「TRY!」が増える2学期にしようね!
      3人の上っ子が仲間入り!!よろしくね!!
      今月の学年集会の担当は4組!
      漢字や都道府県のなぞなぞなど、大盛り上がりだったね!
    • 台風の接近に伴い
      本日は雨。
      1年生は校舎内で穏やかな
      時間を過ごします。
      6年生のお姉さんと
      楽しくお絵かきをしたり
      「ん?撮る?」
      6年生のお兄さんと
      鋭くお絵かきをしたりします。
      「どうよ?この怪獣!」
      雨でくすぶりがちな
      1年生のエネルギーを
      6年生が優しく昇華してくれる様は
      とても有難く
      そしてとても頼もしく。



       
      その子に合わせた寄り添い方は
      教わることがとても多いです。
      いい時間が流れる2階のホールです。
    • いよいよ12日(火)、
      我らが上小一年生は
      竜洋昆虫公園に
      校外学習です。
      「さあ、準備はいいかな?」

       
      「では、並び方の
      練習をしましょう。」
      「ハーイ。」
      みんないい子ですね。
      昆虫公園には
      いろんな生き物がたくさんいます。
      どんな虫を見つけるか、
      みんなで相談です。
      「やっぱ、カエルかしら。」「えっ?」
      図書室で昆虫調べです。
      「クワガタいるかなあ。」
      「トンボ飛んでるかなあ。」
      「やっぱカエルだな。」「えっ?」
      「きゃー芋虫!こわっ!」
      「芋虫!ふとっ!」
      国語の教科書の挿絵の
      芋虫とは違うよねえ。本物は。
      バスに乗るための並び方まで
      練習して、準備はOK!
      あとは12日に
      弁当持って出発進行!
    • 9月12日の給食

      2023年9月13日
        ~世界の料理~
        パン 牛乳 あじのフリッター ラタトイユ ジュリエンヌスープ
         ラグビーワールドカップがフランスで開催されています。
        それにちなんで、「フランスの料理」を取り入れました。
        「ラタトゥイユ」は、フランス南部プロブァンス地方ニースの郷土料理で、野菜を煮込んだ料理です。
        たまねぎ、なす、ズッキーニ、パプリカをオリーブオイルで炒めて、トマトを加えて煮込みました。
        「おいしい」という声も聞かれましたが、食べ慣れない野菜や料理に苦戦している子もいました。
        給食を通して、世界を広げていっていただけたらうれしいです。