2023年3月

  • 第82回卒業証書授与式を行いました。
    6年生にとっては、上島小で過ごす最後の日ですmail
    校長から、6年生一人一人に卒業証書を授与しました。
    「旅立ちの言葉」では、すばらしい呼びかけや歌を披露してくれました
    小学校での6年間、本当によくがんばりました。
    中学校でも、自分らしさを大切に頑張ってくださいね。応援しています
  • お別れ式

    2023年3月16日
      修了式の後は、今年度で退職、転任される先生方とのお別れ式を行いました。
      まず、退職、転任される先生方から、ご挨拶をいただきました。
      最後に、全校のみんなで、先生方をお見送りしましたlaugh
      退職、転任される先生方、これまで本当にありがとうございました。
      新天地でのご活躍を願っております
    • 令和4年度修了式

      2023年3月16日
        16日は、1~5年生の子供たちにとって、今年度最後の登校日でした。令和4年度の修了式をテレビ放送で行いました。
        修了式の前に、「県書き初めコンクール」と「ゆめいっぱい宇宙絵画展」の表彰を行いました。また、「交通事故ゼロチャレンジ」で上島小が表彰を受けたことを交通担当から紹介しました sad
        修了式では、まず5年生の代表児童に、校長から修了証を授与しました
        次に、各学年の代表児童が、1年間を振り返って頑張ったことについて、堂々と発表しました。
        1年間の学習や生活における、それぞれの努力や成長がよく分かりましたwink
        校長からは、197日間の学校生活を通して、「温かく居心地のよい学校」に少しずつ近づいてきたことを話しました。

        ①「いいね」「そうだね」「ありがとう」など、たくさんの「ふわふわ言葉」が聞こえてきます。
        ②教室で友達と話し合うとき、先生の話を聴くとき、相手の目を見でうなずいたり、「なるほど」「そうか」などとつぶやいたりするなど、温かい聴き方ができるようになってきました。
        ③友達が頑張っていること、すてきなところを見つけて、それを伝え合い、認め合う姿がたくさんあります。また、学級の問題をみんなで真剣に話し合って、解決している学級が増えました


        温かい学級・学年、学校をつくっていくのは、皆さん自身です。そして、皆さんの頑張りを応援するのが先生の役目です。来年度も、皆さんと先生たちで力を合わせて、ぽかぽか温かくて、毎日通うことが楽しくなる、居心地のいい上島小をつくっていきましょうfrown
        春休みは、今年1年を振り返り、次の学年の準備をする、大事な時間です。規則正しい生活を送って、4月6日の始業式の日、元気な顔を見せてくださいねwink
      • 令和4年度もあと1日となりました。
        明日の修了式を迎えるにあたり、各学級では「まとめ」の活動を行っていました。
        ある学級では、教室の机やいす、扇風機等をきれいにしていました。
        お世話になった物に対する感謝の気持ちが伝わってきました
        ある学級では、これまで自分ががんばって取り組んだ図工や国語などの作品を作品入れに収めていました。
        作品バックに好きな絵を描いたり、友達からサインをもらったりして、入れ物にも想いが込められていました
        ある学級では、お楽しみ会やお別れ会を行っていましたsmiley
        温かい雰囲気の中で、1年間過ごした仲間と「だれでしょうクイズ」や連想ゲームなどをして、忘れられない思い出をまた一つ増やしていました
        仲間に対してお礼の言葉を伝える場面もあり、さらに温かい気持ちになりましたsad
        今年度最後となる明日、4月に新たな気持ちでがんばれるように、教職員も子供たちに声を掛けます。
        保護者や地域の皆様も、「がんばったね」とぜひ声を掛けてくださいlaugh
      • 奉仕活動 6年生

        2023年3月9日
          3月6日から8日にかけて、6年生が学級ごとに奉仕活動を行ってくれました。
          場所は、各学級で話し合って決めたそうです。
          体育館の器具庫や窓の清掃、運動場の器具庫や砂入れ、家庭科室の清掃や食器の数の確認、正門付近のごみ拾いや草取り等、自分たちの決めた場所を少しでもきれいに使いやすくしようと一生懸命に取り組んでくれました。
          活動後の場所はピカピカに、しかも使いやすく整理整とんされていました wink
          6年生の取り組む姿からは、これまでお世話になった学校への感謝の気持ちだけでなく、下級生への思いやりの心も感じられました
          6年生の皆さん、ありがとうございましたlaugh

          卒業式までいよいよあと6日…。
          改めて6年生の存在の大きさを感じました
        • 6年生との思い出づくりとして、お世話になったペアの6年生と遊びました。
          グラウンドではドッジボールをしたり、おにごっこをしたりして、6年生のお兄さん、お姉さんと仲良く遊ぶことができました。
          最後は6年生に「遊んでくれてありがとう。」と伝え、1年生、6年生ともに満足した表情でした。
        • 3月8日 今日の給食

          2023年3月8日
            ~「ふるさと給食の日」 献立~
            ごはん  牛乳  いかとナッツの青のりあえ タアサイと新玉の炒め物  さとうえんどうのみそ汁
            ~ 新玉ねぎ タアサイ だいこん さとうえんどう ~
                 ふるさとの味  旬の味

            おうちでも味わってみてください。
          • 体育館から元気な声が聞こえてきたので行ってみると、1年生が縄跳びの技(種目)にチャレンジしていましたsmiley
            今年度から上島小学校の「なわとびカード」が完成し、全学年で取り組んでいます。
            それぞれの技で回数がクリアできるたびに級が上がるので、1年生の子供たちは意欲的に取り組んでいました
            縄跳びは、リズム感や瞬発力、持久力など、スポーツにおける基礎的な能力が身に付く、理想的な運動です。
            ぜひ、お子さんと一緒に取り組んでみてはいかがでしょうか。
            そして、お子さんの成長をぜひほめてあげてください
          • 「先生、見て、見て!」
            カードを開くと家が飛び出してきました
            「飛び出す仕組み」の方法をいくつか学んだ子供たちは、発想を膨らめていましたsmiley
            誰に送ろうか、どんなカードにしようかと自分の想いと学んだ仕組みとを組み合わて考えながら、作品作りに取り組んでいました。
            どんなカードが完成するのか、とても楽しみです
          • 3月2日の給食

            2023年3月3日
              ☆★ 行事食  ひな祭り ★☆
              ごはん 牛乳  ちらしずしの具  煮干しの甘辛和え  菜の花入りつみれ汁  ひしもち

              ~ おうちでも、行事食や季節の野菜を食べられるとよいですね。 ~
              3月3日はひな祭りです。
              ひな祭りは、「女の子が健康に育ちますように」という願いが込められた行事です。
              ひな人形と桃の花を飾って、ひなあられやひし餅をお供えし、ちらしずしやはまぐりのすまし汁を食べてお祝いをします。