本日、終業式を迎え、79日間の2学期が終了しました。
緊急事態宣言が発令されている中で始まった2学期

新型コロナウイルス感染症対策を徹底する中でも、昨年度以上に教育活動を充実させることができました

これも、保護者や地域の皆様の支えがあったからこそだと考えております。
ありがとうございました

今朝、修学旅行が無事に終わった6年生の教室に入ると、黒板にメッセージカードが掲示されていました。
5年生の皆さんからのプレゼントでした

学校のリーダーである6年生が不在の間、5年生が委員会活動などを引き継ぎ、学校を支えてくれました

5年生の皆さんの活躍は、すばらしかったです
2学期最終日の今日は、各学級で大掃除やお楽しみ会が行われました。
みんなで協力して行うことで、学級の絆が深まっていました

クラスのために、一生懸命に取り組む姿がたくさん見られ、感心しました

本日、お子さんが帰りましたら、ぜひ2学期の頑張りをほめていただければ幸いです。
年末年始に家庭で過ごす時間が増えますが、新型コロナウイルス感染症対策を継続しつつ、充実した時間を過ごしてほしいと思います

冬休み中、子供たちが事件や事故に巻き込まれることがないよう、ご家庭でもお話しください。
1月7日(金)に上島小の子供たちと再会できることを楽しみにしたいと思います

保護者の皆様も、地域の皆様も、よいお年をお迎えください
