☆★ ふるさと給食週間 ★☆

6月21日(水)
~山地~
ごはん 牛乳
ちくわのお茶てんぷら
山菜の煮物
ごまみそ汁
天竜区など森林の多い地域では、
しいたけを育てていたり、
たけのこや山菜が採れたりします。
~山地~
ごはん 牛乳
ちくわのお茶てんぷら
山菜の煮物
ごまみそ汁
天竜区など森林の多い地域では、
しいたけを育てていたり、
たけのこや山菜が採れたりします。

6月22日(木)
~福市長 家康くん献立~
ごはん 牛乳
家康くんカレー
大根の変身サラダ
姫まくらすいか
家康くんカレーには、浜納豆や三方原馬鈴薯(じゃがいも)、さつまいもが入っています。また、三方原馬鈴薯の裏作で作られる大根は、切り干し大根やたくあんに加工されることもあります。姫まくらすいかは浜松市中区や西区で多く作られている小玉すいかです。
~福市長 家康くん献立~
ごはん 牛乳
家康くんカレー
大根の変身サラダ
姫まくらすいか
家康くんカレーには、浜納豆や三方原馬鈴薯(じゃがいも)、さつまいもが入っています。また、三方原馬鈴薯の裏作で作られる大根は、切り干し大根やたくあんに加工されることもあります。姫まくらすいかは浜松市中区や西区で多く作られている小玉すいかです。

これは、浜納豆です。
徳川家康が好んだと言われています。
大豆の発酵食品で、納豆というよりみそに近いです。
子供たちは見た目には驚きながら、「すっぱいにおい!」とか「みそみたいなにおい」と言っていました。
給食では、家康くんカレーの隠し味にしたり、麻婆豆腐や浜納豆煮に使用します。
昔の人はお茶漬けやお茶請け、酒のつまみにしたそうです。
是非、御家庭でも浜松の特産品である浜納豆を食べてみてください。
徳川家康が好んだと言われています。
大豆の発酵食品で、納豆というよりみそに近いです。
子供たちは見た目には驚きながら、「すっぱいにおい!」とか「みそみたいなにおい」と言っていました。
給食では、家康くんカレーの隠し味にしたり、麻婆豆腐や浜納豆煮に使用します。
昔の人はお茶漬けやお茶請け、酒のつまみにしたそうです。
是非、御家庭でも浜松の特産品である浜納豆を食べてみてください。