1・2年もがんばってます&修学旅行ふりかえり その3

2023年10月25日
    音楽発表会に修学旅行などが続くと、1・2年生の様子を伝える機会が少なくなってしまいますが、元気に体育をがんばっていました。
    上級生といっしょに、跳ぶ遊びや動きに挑戦中です。
    ジャンプする動きや遊びは、ハードルや幅跳びなどの運動にもつながります。リズムよくスピードに乗って跳ねたり、ふわーっと大きく跳んだりすることができてきました。今度は、高跳びにつながるような跳ぶ遊びも取り入れていきます。
    修学旅行ふりかえりも第3弾。初日の疲れをホテルで癒し(眠れずに0:00頃テレビを見ていた人もいたようですが・・・)、いよいよ2日目。
    大きな学校の修学旅行では、大型バスで目的地に行くことがほとんどですが、浦小のような小さな学校は、地下鉄を乗り継いだりしながら目的地に向かいます。歩く距離も増えるし、しおりを読みながら乗り継ぎを確認したりするのは大変ですが、その分学ぶことや気付くことも多いです。
    <ふりかえりより>
    ・電車の本数が東京は浦川より圧倒的に多く、夜懐中電灯などは全くいらない明るさでした。また、浦川と比べて、朝や夜あまり寒くないなと思いました。
    ・一人部屋で特に困ることがなくてよかったです。途中何回か起きて12時ぐらいに無音で「呪術○戦」をみたことがいい思い出になりました。パジャマを家から持ってこればよかったと後悔しています。
    2日目最初の目的地は、上野公園内にある国立科学博物館。昨年度の子たちも見学しましたが、ディズニー疲れでちょっと足取りが重かったです。今年はどうだったでしょうか?写真を見ると、いろいろなブースをきちんと見学してきたようでよかったです。理科好きな人にはたまらない施設ですね。
    <ふりかえりより>
    ・上野公園には、去年習った西郷隆盛の銅像があったりして、国立科学博物館には、色々な見たこともないような動物たちがたくさんいたり、恐竜の骨や化石などがたくさんあって面白かったです。
    (ちゃんと去年の社会科を覚えていてくれてよかった・・・。その4は、2人が口をそろえて楽しかったという場面からスタートです)