2024年1月

  • 不思議な模様

    2024年1月18日
       3・4年生の図画工作科の時間、マーブリングの技法を用いて、様々な模様を画用紙に写していきました。最初は恐る恐る絵の具を水の中に垂らしていましたが、慣れてくるにつれ、模様を描くことができるようになってきました。3学期は、3年生が工作でゴムの力で動く仕組みを4年生が風の力を使った車を作ります。今回作成した色画用紙の模様を上手に使って、作品作りに取り組みます。どんな作品ができるか楽しみですね。
    • 避難の心得

      2024年1月17日
         昼休みの時間に避難訓練を実施しました。今回は、震度5強程度の南海トラフ地震が起き、津波警報が発令されたことを想定した予告なしの訓練でした。教室にいた児童は、防災頭巾を被ったり、机の下に身を、隠したりして1次避難をしました。昼休みだったので、運動場で遊んでいる児童が多くは、運動場の中心に集まって身を伏せました。地震が収まった後の津波に対する避難訓練では、屋上に出て、学級ごとに並んで在籍者数を確認しました。校長先生の話では「率先避難者たれ!最善を尽くせ!」という合言葉で、命を守ることを最優先にどんな行動をすればよいか考えることができました。
      • 縦割り清掃

        2024年1月16日
           縦割りの仲良し班で行う「仲良し班清掃」が3学期は今日からスタートしました。新しいい掃除場所を仲良し班みんなできれいにしました。ぞうきん・三角巾などの身支度、黙って活動の黙働を意識して活動しました。低学年の子どもたちは高学年のお兄さん・お姉さんを見習って、働きました。
        • ダイコンの収穫

          2024年1月15日
             1・2年生の生活科の時間、種から育てたダイコンの収穫をしました。スーパーマーケットで見るダイコンと違い、虫に食われた跡や二股に分かれた根のダイコンもあり、子どもたちは、自然の中で育つダイコンのたくましさを感じていました。収穫したダイコンは家庭に持ち帰ります。どんな料理に生まれ変わるか楽しみですね。
          • 友だちを見つけよう

            2024年1月12日
               1・2年生の図画工作科の時間、身の回りにある物から人間に見える物を探して、友だちに紹介する活動をしました。机や椅子、名札など、様々な視点で子どもたちなりに発見していきました。
            • もののなまえ

              2024年1月11日
                 1年生の国語の時間、「もののなまえ」の学習で、河輪小学校の1年生とリモートで合同授業を行いました。物の名前には、「魚」という物を分類する名前と「鮭」や「マグロ」といった「魚」の中の種類の名前があります。4人の子どもたちそれぞれ興味をもった物についてカードに種類の名前と絵をかいていきました。来週の火曜日には、実際に河輪小学校に行き、交流授業も行います。どんな出会いがあるか、子どもたちはとても楽しみにしています。
              • 3学期の給食スタート

                2024年1月10日
                   3学期の給食がスタートしました。本日の給食のメニューは「背割りロールパン」「ミートサンド」「さつまいものミルク煮」「ベジタブルスープ」でした。久しぶりの給食、午前中からいいにおいと共に子どもたちは楽しみにしていました。パンにミートサンドの具を挟んで皆、おいしそうに食べていました。
                • 本と仲良し

                  2024年1月9日
                     冬休みが終わり、図書室は冬休み中に借りていた本を返す子どもたちでにぎわっていました。興味がある本を手に取って、本から学んだ知識を話す子もいました。砂丘小学校の図書室にはまだまだ子どもたちの学びがあふれています。これからもたくさんの本を読んで、知識を深めていってほしいですね。
                  •  今日から3学期が始まり、3学期の始業式が行われました。今朝は、寒かったので子どもたちは各教室でオンラインでの始業式に臨みました。1・3・5年生の代表児童による児童代表の言葉では、それぞれの目標を自分の言葉で発表することができました。校長先生の話では、琴で有名な「春の海」の作曲者である「宮城道雄」さんの生涯が紹介され、病気のため全盲になった宮城さんが琴に出会い、作曲に挑戦する話を聞くことができました。あきらめないで頑張ることが人生を豊かにすることを学びました。3学期の子どもたちの成長に期待したいですね。