代表委員会

2024年2月8日
     2月7日(水)の昼休み、代表委員会がありました。3年生から6年生の学級代表の児童が参加しました。今日は、今年の児童会目標の振り返りと、学級の自慢を紹介し合いました。「みんななかよし」「みんなやさしい」「笑顔がいっぱい」など、金指小らしい学級自慢がたくさん紹介されました。
     今年度もあと25日です。「今よりも大きな声であいさつをする。」ということを全校で意識し、金指のよい伝統を来年度に引き継いでいこうと、再確認しました。明日からのあいさつが、どのように変化するのかとても楽しみです。