2023年11月

  •  今日は生活科の授業で、1年生がシニアクラブ金指の方から、昔から伝わるおもちゃの遊び方を教えていただきました。
     こま、めんこ、お手玉、けん玉、おはじき、だるまおとしで遊びました。
     こまやめんこは子供たちにとって少し難しい様子でしたが、何度も挑戦をしてできるようになりました。
     シニアクラブの皆さんのお陰で、昔から伝わるおもちゃで、みんなで楽しく遊ぶことができましたwink
     3年生の算数の授業では、分数の学習のまとめを行っていました。
     今まで勉強してきたことを思い出して、復習問題に取り組みました。
     友達同士でも確認をし合いながら、集中してがんばっていましたsad
  •  今日は、マラソン記録会の試走が行われました。ドキドキしながら登校してきた子も大勢いました。今日のめあては、「今、もっている力を出し切る。」です。
     湖北高校へ移動し、準備運動をしたら、いよいよスタート。金指小学校の何倍も大きい運動場を力いっぱい走りました。1秒でも速くゴールすることを意識し、全員完走することができました。学校に帰った後は、今日のタイムをもとに、マラソン記録会当日の目標タイムを決めました。マラソン記録会まで、あと8日。もうひとがんばりの子供たちです。no
     
     昼休みには、「音楽会壮行会」がありました。明日、4年生はサーラ音楽ホールへ行き、金指小の校歌を歌います。4年生が自信をもって校歌を歌うことができるように、全校みんなで応援しました。4年生も、明日歌う校歌をみんなの前で堂々と披露しました。明日の発表会が楽しみです。
     また、今回の壮行会の企画運営を担当したのは、2年生です。この日のために、一生懸命練習してきました。今日は、練習の成果がバッチリでていました。2年生、ありがとう!wink
  •  いよいよ明日は、マラソン記録会の試走です。
     本番と同じように、浜松湖北高校の運動場のマラソン記録会のコースを走ってみます。
     記録会に向けて、火曜日と木曜日の朝運動の時間に、子供たちはマラソン練習に取り組んできました。
     今日も朝はマラソンを・・・と思っていたら、昨晩の雨水が運動場に少し残っており、残念ながら朝運動はなし。angry
     しかし、やる気のある子供たちは、すっかり晴れた昼休みに健康安全員会のもと、自主的にマラソン練習が行われました。wink児童昇降口の掲示板には、今年のマラソンカード「天浜線の旅」の拡大版が貼られています。カードが一枚終わると、完走した子の名前が電車に書かれます。現在は10人程度が達成しています。crying
     ひとり一人の挑戦が光っています!
     5時間目、ひまわり学級のみんなは、金指にある100円ショップへ買い物実習に出かけました。
     生活単元学習の中でクリスマスリースをつくるため、その飾りを買う目的です。教室で事前に買い物の仕方の学習をしっかりとしていた子供たち。その学習の成果を発揮し、今日はお店でもスムーズに、自分が必要としている材料を買うことができました。wink
     何事も挑戦することで、自分の自信につながります。子供たちのうれしそうな顔がとても印象的な今日でした。laugh
  •  今日は、1年生が昼休みに教室で「あきのおもちゃやさん」を開きました。
     遊ぶおもちゃは、「まとあて」「マラカス」「さかなつり」「けんだま」「どんぐりごま」の5種類。すべて、子供たちが生活科の学習でつくった手作りのものばかりです。
     事前の宣伝効果もあってか、開始時刻前から会場にはたくさんの子供たちや先生が集まり、おもちゃやさんは大盛況。
     各コーナーでは、1年生の子供たちが遊びに来てくれた上級生に遊び方を説明したり、仲良く一緒に遊んだりする様子が見られました。
     
  • 今日の5年生

    2023年11月24日
       金指小に5年生の元気な声が戻ってきました

       算数では、割合を学習しています。
       5年生の約90%の児童が、生活の中で「5%OFF」や「2割引き」などを見たり、聞いたりしたことがあると答えました。
       さて、あると答えた児童は何人でしょうか?
       割合は、身の回りの様々な場面で用いることがありますねきっと、この学習を終えた頃の5年生は、生活の中で割合を使いこなせるようになっていることでしょうlaugh 楽しみです!
      ※正解は16人です。wink
    •  朝、元気よく登校してきた子供たちは、花に水をあげてから教室へ行きます。金指小では、11月になると、「一人一鉢栽培」が始まります。今年も、全校児童と職員が一鉢ずつビオラを植えました。
       自分のビオラの様子が気になり、毎日忘れずに水をあげる子、きれいに咲いている花を愛おしそうに見る子、大切に思うがあまり、こんなに水をあげて大丈夫?という子などいろいろな子がいます。blushでも、どの子も自分のビオラを大切に思っている気持ちは伝わってきます。これからのビオラ&子供たちの成長が楽しみです。laugh
    •  本日の午後、参観会とPTA教育講演会を行いました。
       子供たちは、おうちの人が学校に来てくれる、ということで、昼休みからそわそわ、わくわく。blush
       5時間目の始まりのあいさつが、どのクラスもいつになく元気が良かったのはそのせいでしょうか。wink
       
       授業参観では、子供たちがおうちの人の前で、低学年はちょっと緊張気味、でもうれしそうに、中学年ははりきって、高学年は落ち着いて学習に取り組んでいる様子が見られました。
       6時間目は、PTA教育講演会。PTA広報教養部の方たちが主催です。講師に浜松市助産師会の宇田公美子氏をお招きし、「幸せになる選択ができるには」と題し、講演をしていただきました。
       家庭でできる性教育についてのお話で、子供たちのリアルな実態や保護者の皆さんのよくあるお悩みなどが盛り込まれ、「自分だったらどうするかな」ということを考えながら聴くことができました。angry

       今回もたくさんの保護者の皆さんに御参会いただき、充実した参観会・教育講演会になりました。本当にありがとうございました。laugh
       
    • 楽しいクラブ活動

      2023年11月20日
         子供たちが楽しみにしている活動の一つに「クラブ活動」があります。年間4回予定されています。
         11月17日(金)は、第3回の活動日でした。wink
         ゲームクラブは、カードゲームで盛り上がっていました。学年や男女関係なく楽しめるのは金指小のよいところです。
         スポーツクラブは体育館でバスケットボールをしていました。大人数でしたが、上手にボールを回しながら体育館を走り回り、汗を流していました。
         図工・手芸クラブは、実相の森から切り出した立派な青竹を使っての器作りに挑戦。講師の先生をお招きして、のこぎりの上手な使い方を学び、太い竹を順番に切り落としていました。crying
         科学クラブは、理科室でキャンドルづくり。ろうをガスコンロで溶かし、いろいろな色を付けて完成!これからの季節にぴったりですね。laugh
         どのクラブも和気藹々sadいい時間が流れていました。
         
        ※この活動は、浜松市の夢育やらまいか事業の助成を受けて行われています。
      •  今日は読み聞かせの日。明け方から降り出した雨で、慌ただしかった朝の教室も、読み聞かせのお陰でしっとりとした雰囲気に変わりました。laugh
         読み聞かせボランティアの方々は、各学年に合った本を吟味して選んでくださり、子供たちは真剣な態度で聞くことができました。
         お忙しい朝の時間に、子供たちのために足を運んでくださりありがとうございました。次回も楽しみにしています。blush
      •  ひまわり学級で、生活単元「秋のもので楽しもう」の学習が行われました。wink
         ひまわり学級の子供たちは、これまで金指地区を探検したり、年間を通して実相の森の植物や生き物などに関わる学習をしてきました。その学習の中で、今回、実相の森にあるものを利用して、クリスマスリースやおもちゃ作り、工作などをしたい、という思いが子供たちの中から出てきたため、「じゃあ、製作に必要な材料をお店で選び、買ってこよう!」ということになりました。
         さて授業では、「ひまわりマーケット」というお店を教室につくって仮の品物を並べ、子供たちが店員とお客とに分かれて買い物の場面をシミュレーションしてみました。
         難しかったのは、買った商品の支払い場面。お財布の中にあるお金で買いたいものが買えるのか、お財布からいくら出せばよいのか。店員役とお客役を交代しながら何回か練習しましたが、子供たちは対応に四苦八苦していました。cool
         買い物練習を経て、来週はいよいよ地区内にあるお店に実際に行って、必要な材料を購入してくる予定です。今回の学習が本番にも生かせるといいですね。「買えたよ~!」と元気よく報告がくることを期待しています。laugh