学習の様子

2022年6月14日
    先週の学習の様子です。
    1年生の国語科。撥音(小さな「つ」)の学習です。手拍子も使って読み方を身に付けます。
    2年生の生活科。地域に出て調べてきたことを発表し合っています。
    4年生の理科「電流のはたらき」。回路、電池のつなぎ方、検流計・電流計の使い方などを学びます。
    3年生の図画工作科「くるくるランド」。くるくると回る舞台に、2~4つの場面を作ります。場面を工夫し、素敵な作品が出来上がっていきました。