【全校】6年生を送る会

2024年3月6日
     3月5日(火)に行った「6年生を送る会」は、思い出に残る素敵な会となりました。
     それは、1年生から5年生のみんながが、「6年生に感謝の気持ちを伝いえたい!」という思いを持ち、6年生を送る会に向けて今まで準備や練習に取り組んできたことを、心を一つに合わせ、一生懸命に伝える姿がたくさん見ることができたからです。
     そんなみんなの姿を見て、改めて「西都台小学校はとても素敵な学校だな。」「西都台小学校でみんなと出会うことができて、本当に幸せだな。」と感じました。
     このような素敵な学校を築き上げてくれたのは、今年一年、6年生のみんなが最上級生として、どんなときも下級生のことを思いやり、よりよい学校にしようと日々頑張ってきてくれたからです。
     下級生のみなさんは、そんな6年生の背中を見てきたからこそ、この会を通して「6年生に感謝の気持ちを伝えたい!」という思いを強く持ったのだと思います。
     6年生を送る会は、5年生を中心に、全校のみんなで創り上げた最高の会でした。ともに最高の会を創り上げることができた自分に、学年の友達に、そして西都台小学校のみんなに、大きな拍手を送りましょう。
     最後に、6年生はあと8日で西都台小学校を卒業します。6年生と別れるはとても寂しいですが、6年生とともに過ごすことのできる一日一日を大切にしていきましょう。
    【6年生入場~オープニング】
    【2年生~6年生と玉入れ合戦~】
    【3年生~みんな大好き6年生クイズ~】
    【4年生~思い出ランキングベスト3~】
    【1年生~大好きな6年生へのプレゼント~】
    【5年生~思い出ツアー~】
    【委員会引継ぎ式】
    【全校合唱~6年生と一緒に歌う最後の校歌~】
    【6年生から~お礼の歌~】
    【エンディング~6年生退場】