2022年12月

  • おはようございます。
    今回は「冬ブログ~林間学校編~」です

    以前ブログを更新した際には載せることが出来なかった
    思い出いっぱいの画像をお届けします。

    なお、本校では12月28日と1月4日は閉庁となるため、
    12月28日~1月4日までは閉庁日となります。

    冬季休業中のブログについても、
    12月29日~1月3日まではお休みをいただきます。
  • 竹っ子の皆さん、おはようございます
    少しずつ2022年も終わりに近づいていますね。お片付けは進んでいるでしょうか?

    本日は「冬ブログ~竹っ子発表会編~」です!
  • おはようございます!冬休みは楽しめているでしょうか。
    友達と遊んだり、ゆっくり休んだりしてリフレッシュしましょう!

    さて、ブログを楽しみにしていただいている皆様には申し訳ありませんが、12/29~1/3は更新をお休みします。その代わりに、12/26~28、1/4~5は「冬ブログ」として行事の写真を掲載します。お楽しみ下さい!

    今回の冬ブログでは、運動会の掲載できなかった写真を紹介します!
  • おはようございます。
    良い子の竹っ子のみなさんには、
    サンタさんがやってきたかな?


    西都台小学校からもプレゼントのブログです。
    今日は、日曜日ですが、特別です


    内容は、12月23日の2学期最終日の様子です。(高学年編)

    4年生は、冬休みの過ごし方を確認したり、
    パソコンを使って、伝言ゲームっぽい遊びをしていました。
    5年生は、体育館で球技大会を行ってました。
    6年生は、年賀状の書き方を確認したり、
    何でもバスケットをしたりして、楽しく過ごしていました。
    何でもバスケットには、サンタさんも参加していました。
  • おはようございます。今日はクリスマスイヴですね。
    どのような一日になるか、ワクワクしますね


    昨日の「2学期最終日」の様子です。今日は、低学年編です
    1年生は、カルタをやったり、タブレットでドリルパークをしたりして、
    楽しそうに過ごしていました。
    2年生は、2学期の振り返りをしており、真剣な面持ちでした。
    授業前の黙想の姿も、素敵でした。

    3年生は、4時間目の外遊びが待ちきれずに赤白帽子をかぶっている人が
    たくさんいて、微笑ましかったです。


    明日は、クリスマスなので、
    日曜日ですが、特別に高学年編を掲載いたします。
    <(_ _)>

     
  • 終業式を行いました

    2022年12月23日
      こんにちは。今日は終業式を行いました。
      まず初めに表彰式です。
      読書画や席書コンクールなどで優秀な成績を
      残した竹っ子への表彰となりました。


      引き続き、終業式です。
      校長先生からは、ワールドカップの日本チームや
      サポーターへの世界からの賞賛の基礎は、
      「はままつマナー」であるというお話をいただきました。
      「時を守る」
      「場を清める」
      「礼を尽くす」について、
      竹っ子たちは自己評価をしていました。


      最後は、代表児童の2学期の振り返りのお話です。
      新型コロナ感染症の拡大を受け、
      急きょリモートの式に変更となりましたが、
      とても真剣な取り組みで、
      さすがは竹っ子と思いました。

       
    • 浜松市内の小中学校で、新しいホームページの
      運用が始まりました。
      本校のホームページ内を、いろいろと探検して
      みてください・・<(_ _)>


      竹っ子たちは、明日終業式をおこないます。
      24日(土)から楽しい冬休みです。
      冬休みには、12月28日(水)までブログを
      掲載します。
      その後、12月29日(木)~1月3日(火)
      までお休みをいただきます。
      新年は1月4日(水)から再開いたします。
      現在、パソコンの仕事を担当する先生方が、
      これまでの行事の振り返りを一生懸命に
      作成中です
      今までブログに掲載できなかった新しい
      写真ばかりを編集しています。
      ぜひ、お楽しみください
      !!

       
    • 今日の給食は、ごはん、牛乳、わかさぎの竜田揚げ、ひじきの炒め煮、豚汁、ミニりんごゼリーです。

      わかさぎは、骨まで食べられる魚のため、骨を強くしてくれるカルシウムを多く摂ることができます。
      また、皮膚を丈夫にして、ウイルスに対しての抵抗力を高める働きがあるビタミンAも含まれています。
      わかさぎの竜田揚げはカミカミメニューです。
      よく噛んでしっかり食べて、かぜに負けない体づくりをしましょう。
      ※低学年の分量です。
      ゼリーじゃんけん開催!
      静かに黙々と食べています。
    • おはようございます。
      2時間目にいろいろなクラスを見てまわりました。
      6年1組では、理科の授業で「てこ」のまとめ学習としてモビールを作っていました。
      完成したものは、校内のあちらこちらに展示してあります。
      クリスマス前に、校内が華やかになりました。   
      図工室では4年生が木材を使って作品を仕上げていました。
      のこぎりやとんかトンカチを使って、上手に作品作りに挑戦していました。


      ここで「竹っ子タイム」になりました。
      すると、6年生男子が「グランドに来てください」と呼びに来ました。
      算数のまとめ学習で、地上絵をモチーフに、分度器や定規を使って図柄を考え、
      西都台小学校に地上絵を完成させてくれました。
      作品を作った6年2組のみんながそろって記念写真を撮影。
      学期末に、一気に活気を帯びた一日でした。

       
    • 今日の給食は、ごはん、牛乳、さばの塩こうじ焼き、かぼちゃのほうとう、ゆずだいこんです。

      今日は、「冬至」の行事食です。
      冬至は、一年の中で一番昼が短く、夜が長い日です。
      昔から、冬至にかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりすると、かぜをひかないと言われています。
      今日は、みそ味の汁に「ほうとう」という平たいめんと、かぼちゃを入れました。
      温かい汁物は体を内側から温めてくれます。今年の冬至は、12月22日です。
      ※低学年の分量です。