2022年

  • 今日、1年生を迎える会を行いました。
    縦割り班に分かれて、各学年の子供たちが「始めの言葉」や「校歌紹介」、「学校紹介」など、役割分担をして会を進めました。
    下級生の頑張りをテレビの前で見つめる6年生。
    優しいまなざしから、下級生への思いやりが感じられます。

    先輩たちを真剣に見つめる1年生。
    自分たちも、お兄さん、お姉さんたちのようになるぞと思っているようです。
     
    エンカウンターでは、どの学年も楽しそうに活動する姿が印象的でした。

    1年生を迎える会の後は、近くの公園に遠足に出かけました。
    お弁当を食べた後は、「おにごっこ」や「だるまさんが転んだ」などをして、班で楽しく遊びました。

    これからも、昼休みの遊びや清掃で、縦割り班活動をしていきます。
    1年間、よろしく!
  •  第1回追分小学校運営協議会が開かれました。
     校長より、学校経営方針について説明し、委員の皆様から承認をいただきました。また、子供たちや学校全体、地域に対する思いや願い、考え等についても御意見をいただきました。
     今後、学校運営協議会の在り方を少しずつ模索しながら「地域とともにある学校づくり」を目指していきます。
  • 給食中のお客様

    2022年4月28日
      かわいいお客様が給食の様子を見に来ました。
      パンダの「シャンシャン」です。

      給食で「パン」が出る日は登場するようですsad

      たくさん食べて、健康で元気に過ごすよ。
    • 追分小学校は、近くに、かつて三方ヶ原の戦いで大敗した徳川家康が武田軍に一矢報いようと奇襲を行った場所、犀ヶ崖があり、徳川家の家紋として使われている葵とも縁のある学校です。
      そのような御縁から、本校では、数年前から「葵の会浜松」の方と共に校内の花壇で二葉葵を育てています。
      今日は、追分学級の子供たちが新しい株を植え、来年度の葵祭りに向けてどのような世話をすればいいのか、お話を聞きました。
      立派な株になるよう、これから大切に育てていきます。
    • 追分小学校には、子供たちの登下校の様子を見守ってくださっている方々がいます。

      スクールガードリーダー、城北交番所長、地域安全推進委員、スクールガードボランティアなどの皆さんをお招きして、児童との顔合わせ会を行いました。
      代表の児童が昨年度中の活動のお礼を伝え、全校児童で、今年度の活動へのお願いをしました。
      その後、スクールガードボランティアを対象に、スクールガードリーダーによる見回りの指導講習会を行いました。
      保護者、地域、学校と、多くの大人の目で子供たちの安全を守っていきたいと思います。
    • 参観会

      2022年4月25日
         第1回授業参観会が行われました。子供たちは、おうちの人に頑張っている姿を見てもらえるように、いつも以上に張り切って授業に臨んでいました。
         新型コロナウイルス感染症対策に御理解・御協力をいただき、ありがとうございました。
      • 4月22日(金)の6時間目に6年生が「キャリア教育オリエンテーション」を行いました。

        キャリア教育とは自分らしい生き方を実現していくための教育です。

        そのために必要な4つの力(かかわる力、見つめる力、のりこえる力、夢にむかう力)について、担任の話を聞きました。今年度は特に「かかわる力」の育成に取り組んでいきます。

      • 縦割り班顔合わせ

        2022年4月22日
          今年度初めての縦割り班活動がありました。
          各班で集合教室に集まり、自己紹介をしたり、来月の遠足で行う縦割り班遊びを決めたりしました。
          最後にレクリエーションをして、お互いの顔を覚えました。
          1年間、よろしく!
        • 「健康の日」の活動として、誕生日の掲示物を作りました。
          1年生も頑張って書いていました。
          書いたことは…
          「クラス 名前 誕生日 やってみたいこと」です。
          書いたことを発表しているクラスもありました。
          「テストで100点を取りたい!」
          「ロケットで土星へ行ってみたい!」
          誕生日毎に保健室前に掲示するので、ぜひ見てください♪♪
        •  4年生理科「天気と気温」の単元の学習です。風通しの良いところで直射日光を遮る覆いを付けて、気温を測りました。また、教科書に載っている「百葉箱」、追分小にもありました。あるのは知っている子が多かったですが、どういうものかは・・・??ドアを開けて、のぞいてみました。
           これから、晴れた日と曇りの日の気温の変化を調べていきます。