2023年5月

  • 女子ソフトテニス部が、4/23に花川運動公園テニスコートで浜松選手権大会に臨みました。
    青空が広がる気持ちの良い日となり、みんな伸び伸びとプレーをしていました。
    久しぶりの大会とあって、選手たちは少し緊張気味。
    みんなで声を掛け合いながらボールを追っていました。

    浜松選手権大会は、旧浜松市の学校で行われる個人戦です。
    都田中からも5ペアが出場してトーナメント戦を戦いました。

    鎌田・小林ペア
     1回戦 3-1 高台中
     2回戦 0-3 天竜中
    黒川・鈴木ペア
     2回戦 3-1 富塚中
     3回戦 3-0 中部学園
     4回戦 0-3 湖東中
     →ベスト32
    梶井・太田ペア
     2回戦 1-3 東部中
    二橋・渥美ペア
     1回戦 0-3 与進中
    徳山・兼俵ペア
     2回戦 3-2 中郡中
     3回戦 0-3 丸塚中

    残念ながら、17枠ある県選手権への出場権を得ることはできませんでしたが、みんな最後まであきらめず、粘り強く戦うことができました。
    応援してくださった保護者の皆様もありがとうございました。

    (3年:鎌田選手)
    今回の大会を通して、どのペアもとても成長しているなと感じました。前衛のポジションが上手になり、後衛のコースをねらった配球など、たくさんの良いプレーが見られました。また、試合を通して学んだことがたくさんありました。この経験を生かして、最後の大会で少しでも良い結果を残せるよう、日々、一生懸命練習に取り組んでいきたいです。

    (顧問:野澤先生)
    ケガで悔しい思いをした選手もいましたが、みんなで支え合って大会に臨むことができました。選手たちは一生懸命プレーし、ポイントを決める良い場面がいくつもありました。今回は県への出場はなりませんでしたが、夏の中体連に向けて更にチームが一丸となって頑張ってくれると思います。
  • あいさつ運動

    2023年5月1日
      温かくなったり、冷え込んだりと朝の気温の幅が大きいこの頃です。
      今日も生徒会役員の子たちが、元気な挨拶でみんなの登校を迎えてくれています。
      昨年度の3学期に「挨拶新時代」を掲げて、コロナ禍で自制していた明るい挨拶が徐々に復活してきました。
      地域の皆さんからも時々、「挨拶をしてくれてうれしかった」というお話をいただくようになり、3年前の都田中が少しずつ戻ってきた感じがしています。
      生徒会の子たちも「“挨拶の都田中”と自慢できる学校にしたいです」と頑張ってくれています。
      この気持ちがみんなに広がっていくといいな、と思います。
      役員のみなさん、ありがとう!