14日(金)、生徒総会を行いました。
執行部及び各専門委員会が打ち出した計画、活動方針について、みんなで審議。
会はスムーズに進行し、全ての議案が承認されました。
山本会長を中心に、専門委員長の凛々しい姿も印象的な会となりました。
議長の2人も落ち着いて進行をしてくれました。
スローガンは「混然一体」。
いよいよ令和5年度前期生徒会の活動がスタートします。
生徒たちの手による主体的な自治活動です。
「こんな学校にしたい」「そのために、こんな活動を進めていきたい」
3年生のリーダーを中心に、明確な方針を打ち出して「目指す都田中」の姿を示してくれました。
1年生は、はじめての参加となりましたが、整然とした姿でしっかりと意思表示をすることができました。
総会の終わりに、顧問の金子先生から「リーダーとフォロワー、互いの連携と協力が必要です。みんなで充実した活動を推進していってください」と励ましの言葉が贈られました。
執行部及び各専門委員会が打ち出した計画、活動方針について、みんなで審議。
会はスムーズに進行し、全ての議案が承認されました。
山本会長を中心に、専門委員長の凛々しい姿も印象的な会となりました。
議長の2人も落ち着いて進行をしてくれました。
スローガンは「混然一体」。
いよいよ令和5年度前期生徒会の活動がスタートします。
生徒たちの手による主体的な自治活動です。
「こんな学校にしたい」「そのために、こんな活動を進めていきたい」
3年生のリーダーを中心に、明確な方針を打ち出して「目指す都田中」の姿を示してくれました。
1年生は、はじめての参加となりましたが、整然とした姿でしっかりと意思表示をすることができました。
総会の終わりに、顧問の金子先生から「リーダーとフォロワー、互いの連携と協力が必要です。みんなで充実した活動を推進していってください」と励ましの言葉が贈られました。