1971年の記事で、
「修学旅行先は、東京ではないか?」とお伝えしました。
そのことに関する、新情報です。
美術館の学芸員さんが、本校のブログを見て、
「そこに映っている恐竜の像に似ているものが、今も東山動物園

にある

」
と教えてくれました。
(そういうところに引っかかる所が、「さすが学芸員さん」ですね

)
見て見ると本当にそっくりで、
行き先が、名古屋であった可能性が浮上してきました。
新たな知識を獲得することによって、
東京タワーと上野公園に見えていたものが、
名古屋テレビ塔と東山動物園に見えてきます。
ふしぎですね。
改めて、知るってことが重要だと実感しました
引き続き情報をお待ちしております
次回【創立150周年記念】都田小の歴史を振り返ろう(その6)は、
7月5日頃を予定しています。お楽しみに。