16日は、1~5年生の子供たちにとって、今年度最後の登校日でした。令和4年度の修了式をテレビ放送で行いました。
修了式の前に、「県書き初めコンクール」と「ゆめいっぱい宇宙絵画展」の表彰を行いました。また、「交通事故ゼロチャレンジ」で上島小が表彰を受けたことを交通担当から紹介しました![sad sad](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy01.gif)
修了式の前に、「県書き初めコンクール」と「ゆめいっぱい宇宙絵画展」の表彰を行いました。また、「交通事故ゼロチャレンジ」で上島小が表彰を受けたことを交通担当から紹介しました
![sad sad](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy01.gif)
![](/kamijima-e/2023/03/02035/file/8571/p1480706.jpg)
![](/kamijima-e/2023/03/02035/file/8572/p1480714.jpg)
![](/kamijima-e/2023/03/02035/file/8577/p1480711.jpg)
![](/kamijima-e/2023/03/02035/file/8583/p1480718.jpg)
![](/kamijima-e/2023/03/02035/file/8573/p1480723.jpg)
修了式では、まず5年生の代表児童に、校長から修了証を授与しました![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
![](/kamijima-e/2023/03/02035/file/8605/p1480728②.jpg)
次に、各学年の代表児童が、1年間を振り返って頑張ったことについて、堂々と発表しました。
1年間の学習や生活における、それぞれの努力や成長がよく分かりました![wink wink](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy02.gif)
1年間の学習や生活における、それぞれの努力や成長がよく分かりました
![wink wink](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy02.gif)
![](/kamijima-e/2023/03/02035/file/8575/p1480733.jpg)
![](/kamijima-e/2023/03/02035/file/8578/p1480736.jpg)
![](/kamijima-e/2023/03/02035/file/8576/p1480738②.jpg)
![](/kamijima-e/2023/03/02035/file/8584/p1480742.jpg)
![](/kamijima-e/2023/03/02035/file/8581/p1480746.jpg)
校長からは、197日間の学校生活を通して、「温かく居心地のよい学校」に少しずつ近づいてきたことを話しました。
①「いいね」「そうだね」「ありがとう」など、たくさんの「ふわふわ言葉」が聞こえてきます。
②教室で友達と話し合うとき、先生の話を聴くとき、相手の目を見でうなずいたり、「なるほど」「そうか」などとつぶやいたりするなど、温かい聴き方ができるようになってきました。
③友達が頑張っていること、すてきなところを見つけて、それを伝え合い、認め合う姿がたくさんあります。また、学級の問題をみんなで真剣に話し合って、解決している学級が増えました
温かい学級・学年、学校をつくっていくのは、皆さん自身です。そして、皆さんの頑張りを応援するのが先生の役目です。来年度も、皆さんと先生たちで力を合わせて、ぽかぽか温かくて、毎日通うことが楽しくなる、居心地のいい上島小をつくっていきましょう![frown frown](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/wink.gif)
①「いいね」「そうだね」「ありがとう」など、たくさんの「ふわふわ言葉」が聞こえてきます。
②教室で友達と話し合うとき、先生の話を聴くとき、相手の目を見でうなずいたり、「なるほど」「そうか」などとつぶやいたりするなど、温かい聴き方ができるようになってきました。
③友達が頑張っていること、すてきなところを見つけて、それを伝え合い、認め合う姿がたくさんあります。また、学級の問題をみんなで真剣に話し合って、解決している学級が増えました
温かい学級・学年、学校をつくっていくのは、皆さん自身です。そして、皆さんの頑張りを応援するのが先生の役目です。来年度も、皆さんと先生たちで力を合わせて、ぽかぽか温かくて、毎日通うことが楽しくなる、居心地のいい上島小をつくっていきましょう
![frown frown](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/wink.gif)
![](/kamijima-e/2023/03/02035/file/8580/p1480750.jpg)
春休みは、今年1年を振り返り、次の学年の準備をする、大事な時間です。規則正しい生活を送って、4月6日の始業式の日、元気な顔を見せてくださいね![wink wink](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy02.gif)
![wink wink](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy02.gif)